こんにちは🌸


今日は、2024年3月28日、鈴鹿市白子駅前にグランドオープンした、[そよら鈴鹿白子]内のお店を2つご紹介させてください❗️




1)1店舗目は、スガキヤ・たこ寿 そよら鈴鹿白子店🍜

そよら鈴鹿白子の2階にオープンした、たこ焼き専門店・たこ寿併設のスガキヤです。


ラーメンと甘党の店・スガキヤは特に小麦を中心としたシリアルを主力とするファストフードサービスチェーンですが、お子様からご年配の方まで幅広い世代の方に愛される新しい商品を届けようと日本の国民食でもあるたこ焼きに着目したそう。


70年以上、ラーメンのスープ作りにおいて魚介の出汁に拘っているスガキヤの強みを活かし、たこ寿で提供されるたこ焼きには、スガキヤ秘伝の出汁が使用されているそう。


オープン日の20時に到着。

大賑わいで、出来上がりまで60分待ちとのことでした。


メニューは以下のとおり。

1)そのまんま(480円)

スガキヤの出汁の味が感じられる、そのまま食べるたこ焼き。

2)甘辛どろしょうゆ(500円)

3)甘ロソース(500円)

たこ焼きの定番のソース味。青森産のリンゴ果汁をたっぷり使用したさわやかな甘みが感じられます。

4)ねぎ醤油(580円)

たっぷりの青ネギに白醤油を使用した旨み醤油だれとマヨネーズがかかった、さっぱりとした味付けです。

5)明太マヨチーズ(630円)

とろけるチーズに博多明太子を使った明太マヨソースがたっぷりな濃厚な味わいです。


自分は、甘辛どろしょうゆにしました。

昔ながらの醤油味をスガキヤオリジナルにアレンジした、たこ寿さん一押しのメニューです。

一般的な醤油とは一味違う濃厚などろしょうゆと、たっぷりな一味も振りかけられてます。


たこ焼きは、全て8個入りで、明太マヨチーズ以外には、たこ焼きと相性抜群の甘酢で漬けた生姜がついてます。


美味しかったです。


ごちそうさまでした!


◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

スガキヤ・たこ寿 そよら鈴鹿白子店

住所:三重県鈴鹿市白子駅前3-1 

そよら鈴鹿白子 2F

営業:10:00 - 21:00

定休日:無休

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯


2)2店舗目は、Buttery(バタリー)・そよら鈴鹿白子店🧈

そよら鈴鹿白子の1階にオープンした、三重県初出店の、バターにこだわる焼き菓子専門店です。


Buttery自慢のカヌレや焼き菓子のギフト商品はもちろん、4種類のフレーバーが楽しめるボリューミーなソフトクッキーや、濃厚なクリームがたっぷりと入ったミルフィーユなど、そよら鈴鹿白子限定販売となる新商品も用意されてます。なお、Buttery(バタリー)の店舗としては、三重県エリアへの出店は初めてとなります。


オープン日の20時すぎに到着。

ショーケースの商品は、カヌレ以外完売でした。


オーダーメニューはすべて注文可能で、焼き菓子もまだありました^_^


なわけで、メニュー。




シュガーレモンのクレープ(780円)とバタリーブレンドコーヒー(390円)を注文。



シュガーレモンのクレープ。

生地は、厚みがあってモチモチ系です。

やさしい甘さでコクのあるベルギー産赤砂糖と、フランス産発酵バター(AOP)が使用されていて、そこに爽やかなレモンが香ります。

すごく美味しかったです。


バタリーブレンドコーヒー。

バターの香りやクリームの甘味とのバランスを大切に、スペシャルティ品質の珈琲豆を厳選配合し深煎り焙煎されたコーヒーです。

量もたっぷりで、味もGOODでした。


次は、今回売り切れていたミルフィーユを買いに行きたい^_^


美味しかったです。


ごちそうさまでした!


◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

Buttery(バタリー)・そよら鈴鹿白子

住所:鈴鹿市白子駅前3番1号 

そよら鈴鹿白子1階

営業:10:00~21:00 

定休日:無休

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯


以上、今日は、そよら鈴鹿白子から2店舗ご紹介させていただきました😊


明日も営業頑張ります✂️


またブログ&サロンで会いましょう❗️