こんにちは🍬
朝飯に、食パンをいろんバリエーションで食べることにハマってます🍞
さてさて、、、
今週の定休日、[鈴鹿の森庭園・しだれ梅まつり]に行ってきました。
サロンのお客様・TASAKAさんに、この梅まつりの話を何年か前から教えてもらっていて。
行く行く詐欺を何年かして、今週やっと行ってきました😊
2024年は、2月17日(土)~3月下旬の予定で開催されてます。
鈴鹿の森庭園に、しだれ梅の名木が勢揃いしていて、桃色の大輪の花を咲かせてました。
園を運営されている赤塚植物園さんは、しだれ梅の「仕立て技術」の存続と普及を目的として、八重咲き品種のしだれ梅・呉服枝垂(くれはしだれ)を中心に研究栽培に取り組まれているそうで。
この、呉服枝垂を中心とした約200本の梅の名木を見れましたし、中には樹齢100年以上で日本最古と考える木もありました。
桃色の大輪の花を多く咲かせながら、大きく美しく枝垂れる姿は圧巻でした😊
行けてよかった❗️
TASAKAさん、教えていただき、ありがとうございました🙇🏻
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
鈴鹿の森庭園・しだれ梅まつり
開催期間:2024年2月17日(土)~3月下旬
会場:研究栽培農園・鈴鹿の森庭園
住所:鈴鹿市山本町151-2
営業時間:9:00~16:00
☆ライトアップ期間中は20:30まで営業
(開花にあわせてライトアップを実施)
休業日:開園期間中は無休
料金:(一般)700円 ~ 1,800円
(小学生)半額
(未就学児)無料
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
明日も営業頑張ります✂️
またブログ&サロンで会いましょう❗️









