こんにちは🍬
今週2軒目。
まだここでご紹介できてないお店について書かせてください❗️
TSUMUGI cafe🍓
亀山市能褒野町にある、いちご農家さんが営むカフェです。
サロンのお客様に教えてもらってから、毎年イチゴのシーズンには必ず1回以上来てます。
祝日の9時40分に到着。
オープン20分前で、車3台目。
オープン時に13人待ちな感じでした。
メニュー。
いちごロール(750円)、7種いちごプレート(700円)、TSUMUGIオリジナルコーヒーのホット(550円)を注文。
いちごロール。
やはり記憶よりも大きさデカかったです。
スッキリ美味しいホイップと、中にもふんだんに入っていて、上にも飾り付けにも使われている苺の甘酸っぱさと、ふんわり軽さのある美味しい生地、すごく美味しかった。
7種いちご食べ比べプレート。
今年は、あきひめ・かおり野・東京おひさまベリー・とちおとめ・紅ほっぺ・ほしうらら・やよいひめの7種を食べ比べプレート。
楽しみながら美味しくいただきました。
個人的には、甘味しっかり酸味も適度にある[よつぼし]が1番好みでした。
次点は、とちおとめが今年は美味しかった。甘みもしっかり、ほどよい酸味もあって、ジューシーで。
TSUMUGIオリジナルコーヒー。
酸味と苦味が調和したスッキリとした味わいのコーヒー、GOODでした。
今年もすごく美味しかったですし、楽しい食事でした。
帰りに、おみやげイチゴも買いました。
東京おひさまベリーのパック(700円)。
東京おひさまベリーの見た目の特徴は、果実が大きく、果実の表面に光沢があることだそうです。
中まで真っ赤なイチゴは、香りも良くて、甘さもしっかり美味しいです。
あと、傷つきにくい品種でもあるみたいです。
ごちそうさまでした!
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
TSUMUGI cafe
住所:亀山市能褒野町43-3
営業:10時〜16時
(営業期間は12月初旬~4月下旬予定)
定休日: 火曜日、水曜日、木曜日
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
明日も営業頑張ります✂️
またブログ&サロンで会いましょう❗️