こんにちは☀️
こちらも読み進め中。
松本大洋さんの漫画がホンマ好きで。
さてさて、、、
今回は日焼けに関する疑問について書きますね。
では、さっそくスタート❗️
1)朝、美容オイルを塗ると日焼けしやすいって本当?
A.NO!
美容オイルが肌に浸透していれば心配ありません。紫外線によってオイルが酸化すると油焼けを起こすと言われますが、美容オイルがきちんと肌に浸透していれば大丈夫。万が一ベタベタに肌についていれば、油焼けする可能性もゼロではありませんが、基本的に美容オイルは肌になじむ処方になっているので問題ありません。
2)朝、フルーツを食べると日焼けしやすくなるって本当?
A.△。
どうしても気になる人は柑橘類を避けましょう。
柑橘フルーツを一度に大量に摂取しなければ問題ありません。柑橘類には、紫外線の吸収を高めるソラレンという成分が含まれているものがありますが、影響を与えるほど多く含まれているわけではないので、過度に心配する必要はありません。どうしても気になる人は、朝に食べるのは避けましょう。
3)白い日傘と黒い日傘では、日焼けの仕方に差が出るって本当?
A.NO!
UVカット加工されていれば色による日焼けの差はなし!
基本的に日傘にはUVカット加工が施されているので、色によって日焼けの仕方が変わることはありません。UVカット加工がされていない傘の場合は、白よりも黒の方が直射光や照り返しも吸収してくれるので、紫外線を防止する効果が高くなります。
4)目から入った紫外線によって肌が日焼けするって本当?
A.△。
マウスでの実験ではYES。マウスを用いた実験では、目に紫外線を当てた結果、全身が日焼けすることが確認されていますが、今のところ人間で同じことが起こるかは分かっていません。ただ、長時間瞳が紫外線を浴びると、失明の可能性を含む様々な眼病リスクが上がるので、UVカット加工されたメガネやコンタクト、サングラスなどで目も守りましょう。
今回はこんくらいで。
髪もUV対策しっかりで、楽しい夏を過ごしてください❗️
明日も営業頑張ります✂️
またブログ&サロンで会いましょう‼️

