こんにちは🌞
津市藤方の地鶏屋さんの敷地内にも、ウルトララーメン大集合っていう冷凍ラーメン自販機が登場❗️
オープン記念セール中で600円です。
さてさて、、、
梅雨も明けて、紫外線も強くなる季節。
紫外線は、肌老化だけでなく、髪の老化も加速させてしまいます。特に頭皮は上から直接太陽が当たりやすいため、肌より5倍もの紫外線を浴びているともいわれています。
そこで今日は紫外線から頭皮と髪を守るUV対策&ケアについて書きますね。
1)髪用のUVスプレーを塗る
吹きかけるタイプは、スタイリングの仕上げに使ってもシルエットが崩れにくいですし、髪全体にきれいに行き渡るので、部分焼けも防げます。
2)UV対応のアウトバスオイルを使う
紫外線対策はもちろんのことですが、髪の乾燥やパサつきも解消されるため、一日中、ツヤ感や潤い感もキープできます。
3)帽子をかぶる
UVスプレーやヘアオイルを塗る時間がないときは、帽子を活用しましょう。
4)濡れた髪のまま紫外線を浴びない
濡れた髪はダメージを起こしやすく、紫外線による悪影響も強く出てしまいます。また、髪は塩分や不純物を含む海水に濡れると、より一層大きなダメージを受けてしまいます。
UVケアアイテムを髪につけてからプールや海に入ることも大事なことですが、その後は早めにシャンプーをし、ダメージ補修力の高いトリートメントやヘアパックでしっかり潤いをチャージしましょう。
5)頭皮焼けをしたらクールダウンのお手入れを
長時間紫外線を浴びて頭皮焼けを感じたら、先ずは冷やしましょう。冷たいタオルで頭皮を押さえてクールダウンさせたり、シャンプー時のシャワー温度をぬるま湯にすることもポイント。
また、シャンプー後に行うドライは、最後に冷風で頭皮や髪全体の熱を冷ましてあげるとよいでしょう。
6)頭皮ローションで潤いを補給
肌の化粧水感覚で、頭皮全体になじませていきましょう。
以上です。
大量の紫外線を無防備に浴びることは、頭皮や髪にとっても危険。きちんとUVケアで防御しつつ、浴びてしまった後は保湿を心がけて、髪ダメージを最小限に抑えていきましょう❗️
UVスプレーやUV対応オイルはhair CUtEでも販売してますので、興味を持たれた方はスタッフまで。
明日も営業頑張ります✂️
またブログ&サロンで会いましょう😊