こんにちは🫐
今日もヘアアレンジから営業スタートします❗️
さてさて、、、
今週も心理テストをひとつ。
図形が何に見えますか⁉️
1.傘
2.弓
3.カイト
4.スペード
決まりましたか⁉️
このテストで分かるのは、[あなたが本当は気が強いのか弱いのか]。
1.傘に見えた人は「本当はやや気が弱い人」
図形が傘に見えた人は、本当はやや気が弱い人かもしれません。おそらく見た感じも、あなた自身の感覚としても、あなたは気が弱い人なのではないでしょうか。何かあればすぐ人の後ろに隠れてしまいたくなるところがありそうです。
このタイプの人は、臆病で気持ちが動揺しやすいところがありそうです。ちょっとしたことにビクビクしやすく、特に怖そうに見える人は苦手でしょう。あなた自身、自分で気が弱いことを知っているため、あまり積極的に自分の意見を言わないようにしているのではないでしょうか。
本当はこうだと思っていても、相手の意見に賛同したりしてしまうことが多そうです。トラブルになることを過剰に避けようとしたり、何か言いたことがある時は、強い人に代わりに言ってもらうことを望みやすい人でしょう。
2.弓に見えた人は「本当は気が強い人」
図形が弓に見えた人は、本当は気が強い人かもしれません。おそらく見るからに気が強そうに見える人でしょう。あなた自身もそう認識しているのではないでしょうか。自分の意見はしっかり持っていますし、言うべきことは相手が誰であっても、頑張って言う人でしょう。
このタイプの人は正義感が強く白黒はっきりしないと気が済まないところがありそうです。自分の気持ちを押し殺して間違ったことにYESというのは難しいのではないでしょうか。そんなことで葛藤するくらいなら、トラブルになってもきちんと気持ちを伝えようとするでしょう。
特に人と揉めることに対して抵抗感はなく、むしろきちんと言い合えたことに満足感を感じるところがありそうです。そのため、あなたの場合、自分が意見することで相手が意見を引っ込めてしまうと不全感を感じてしまいやすいのではないでしょうか。
3.カイトに見えた人は「本当はやや気が強い人」
図形がカイトに見えた人は、本当はやや気が強い人かもしれません。一見それほど気が強い人には見えないでしょう。むしろ気弱そうに見えるかもしれません。あなた自身もそれほど自分が気が強い人だとは認識していないのではないでしょうか。
このタイプの人は、小心者ですが意外と頑固な一面を持った人でしょう。だからこそ、最後の最後に自分の意見を押し通そうとする強さが出てきそうです。最初のうちは沈黙していることが多いのですが、そのまま人の後ろに隠れて見送るような人ではないでしょう。
おそらくあなたの周りの人は、あなたが気が強い人であることは知っているのではないでしょうか。一度口を開くと、誰の言葉も聞かず意見を貫き通そうとするところがありそうです。そのため、周りは常にあなたの動向を見守りながら話を進めているのかもしれません。
4.スペードに見えた人は「本当は気が弱い人」
図形がスペードに見えた人は、本当は気が弱い人かもしれません。一見気が強い人に見えるかもしれませんが、実はとても気が弱いところがあるでしょう。ただ、気が弱いことを悟られたくないため、虚勢を張っていることが多そうです。
このタイプの人は、しっかり者で周りからリーダーを任されるようなことが多いでしょう。意見がちゃんと言えそうな人に見えますし、頼りになりそうに感じられているのではないでしょうか。でもあなた自身は本当は誰かの後ろに隠れていたい気持ちでいっぱいでしょう。
ただ、期待されると応えなければならないと考える人なので、気が弱いなりに一生懸命頑張ろうとはしていそうです。強く見せようと口では色々言いますが、結局気が強い相手を前にすると声がどんどん小さくなり泣きたい気持ちになってくるのではないでしょうか。
いかがでしたか⁉️
自分は3でした。
明日も営業頑張ります✂️
またブログ&サロンで会いましょう❗️

