こんにちは🍫


先日、久居の[わしの津コッペ]に初めて行ってきた。



レトロな雰囲気が最高やし、店主さんがとにかく優しい。


焼きそばパンと伊勢たくあんマヨネーズ。


さてさて、、、


今日は、リンス・コンディショナー・トリートメント、それぞれの違いについて書いてみますね。


リンスやコンディショナーは、どちらも髪の表面を滑らかに整えるのが主な目的。キューティクルが傷んだり、毛先が乾燥でパサついたりしないように、髪の毛の表面をコーティングしてくれる成分が含まれています。

 

一方、トリートメントは、髪の内部まで浸透するヘアケア成分が特徴で、すでにダメージを受けた髪を補修して健康にするのが目的とされています。ヘアパックやヘアエッセンスには、基本的にトリートメントと同様の効果です。


注意したいのが使う順番☝️


シャンプーとリンス(コンディショナー)を済ませてから、[今日はトリートメントでスペシャルケアしよう!]、なんて不意に思い付くことはありませんか?

 

でも、トリートメントを使うのにベストなタイミングは、リンス(コンディショナー)より前です。トリートメントは髪の内部を補修しますから、表面をコーティングするものより前に使うべきです。

 

以上、簡単にですが書いてみました。


明日は定休日です🍀

ブログも火曜日までお休みをいただきます。


また水曜日、ブログ&サロンで会いましょう❗️