こんにちは🎅


パンにハマってます。

ここ数日、途中、パン屋に寄って出勤しとる。


パンドールさんで。


BLOISさんで。


さて、、、


今日からの全日本フィギュア。



楽しみすぎる。


さてさて、、、


お客様・Uさんから、敬愛する伊坂幸太郎さんの小説が映画化されていることを聞いて、定休日に早速観ました❗️


アイネクライネナハトムジーク🎞



簡単な説明をネット引用で。


ベストセラー作家・伊坂幸太郎による小説を、三浦春馬と多部未華子の共演、[愛がなんだ]の今泉力哉監督のメガホンで映画化した恋愛群像劇。仙台駅前で街頭アンケートを集めていた会社員の佐藤は、ふとしたきっかけでアンケートに応えてくれた女性・紗季と出会い、付き合うようになる。そして10年後、佐藤は意を決して紗季にプロポーズするが……。佐藤と紗季を中心に、美人の同級生・由美と結婚し幸せな家庭を築いている佐藤の親友・一真や、妻子に逃げられて途方にくれる佐藤の上司・藤間、由美の友人で声しか知らない男に恋する美容師の美奈子など周囲の人々を交えながら、不器用でも愛すべき人々のめぐり合いの連鎖を10年の歳月にわたって描き出す。映画の中でもキーとなる主題歌[小さな夜]と劇中音楽を、シンガーソングライターの斉藤和義が担当した。


[アイネクライネナハトムジーク]は、伊坂さんの作品の中では、アクのないほっこりする作品やと思ってます。


いくつかの物語が平行して進んでいくんですが、伊坂さんの特徴である、[ちょっとずつ接点がある]感じで全体が絶妙にまとまってます。


路上ライブを出演者が入れ替わり立ち代わり聴いとったり。


それが自分的見どころかな。


出演者も絶妙やったし、ええ映画でした。


んでは、今日もご来店お待ちしてますねー✂️


明日もまたブログ&サロンで会いましょう‼️