こんにちは🌷


これ、スゲー効く。


さてさて、、、


今週も心理テストをひとつ。


待ちに待ったお弁当の時間、あなたはどんなふうに食べますか?


A ごはんとおかずをちょっとずつ、バランスよく食べる

B 好きなものから真っ先に食べてしまう

C 苦手なものを先に食べてしまい、残りの好きなものを存分に食べる

D とくにルールは無く、その時の気分で食べる


今日の心理テストで分かるのは、、、


[あなたのブラックな一面]。


では、解答編をどうぞ。


Aを選んだあなたは、、、

好物に関係なく、ごはんとおかずをバランスよく食べるというと一見理想的なようですが、その偽善者っぽいところがブラックな一面としてあります。もともと優等生気質で、相手が自分に望んでいるのが手に取るようにわかる分、それを見事に演じきることができるのです。偽善者という裏の顔が他人に知られなければ、いかにもいい人、できた人で通用することでしょう。でも本音はいい人になり切れないのが悩ましいところです。


Bを選んだあなたは、、、

好きなものからさっさと食べてしまうというあなたは、元々衝動的なところがありますが、内面はかなり辛辣で毒舌家な一面があります。他人に対してつい攻撃的になったり、どこか上から目線のような物言いになっていないか、よく気をつけて! そもそも頭の回転が速く、物事を鋭く分析する能力が高いゆえなのですが、そこをちょっと我慢して、オブラートに包んだ柔らかい言い方に変えれば、大分相手からの印象も変わることでしょう。


Cを選んだあなたは、、、

苦手なものをさっさと食べて、残りを存分に楽しんで食べたいというあなた、じつはかなり嫉妬深く、誰かを羨ましい!と思うと、なんとか相手の欠点を探して、自分なりに優位な立場になろうと必死になることがあります。他人を羨ましがって、ないものねだりになるより、今自分の恵まれてた立場や境遇を見つめ直してみれば、ラッキーなこともたくさんあると気づくことでしょう。ぜひそれらのことに意識をフォーカスして下さい。


Dを選んだあなたは、、、

お弁当を食べる際とくにルールも無く、その時の気分次第というあなたは無意識のうちに、他者を傷つけているような一面があります。ゴシップ好きで、誰かの悪口や文句を言ったりしていないでしょうか。率直なのはいいことですが、あまり好き嫌いの感情をストレートに出し過ぎないほうが良さそうです。誰かの悪口をいう時は、自分も同じように悪く言われているかもしれません。どうか油断せず、大人らしい分別を失わないように!


どうでしたか⁉️


自分はAでした。


明日は定休日です

ブログも火曜日までお休みをいただきます。


また水曜日、ブログ&サロンで会いましょう❗️