定休日です˚


今日は超マニアックブログです。

興味ない方、すみません。


休みやったんで、撮り溜めて見れてなかったドラマやバラエティや、フィギュアスケートのグランプリファイナルを一気に見ました。


フィギュアスケート、会場へ観に行ってからどハマリしまして。


初めて観に行った時には、宇野昌磨選手が小6やった記憶があるんで、7年前かな。


生で見て驚いたのは、織田信成選手と安藤美姫選手のジャンプの高さです。

他の選手のそれとは全然違うんです。


個人的に応援しとる選手は浅田真央選手ですけどね。


それから3度ほど観に行ったことがあって、日本の有名選手はほぼ見てると思います。

 

フィギュアのグランプリファイナル、男子は羽生結弦選手が金、宇野昌磨選手が銅。銀メダルのネイサンチェン選手は、今シーズンからシニアに上がった選手なんですが、4種類の4回転を跳ぶ驚きの選手です。

{D41C3287-45DD-4503-9D5F-B2DF22DB2FEA}
男子は4回転の種類を増やさんと勝てやん時代になりました。


女子は宮原知子選手がロシア選手に割って入っての銀メダル。来季は日本とロシアでジュニアからとんでもないツワモノがいっぱい上がってくるので、オリンピックはどうなるんやろ?

{EF53BC89-E045-4018-B0A8-532F90321C9B}
とりあえず、今の女子は3回転コンビネーションを確実に跳ぶ事と、、、ちょっとでもミスしたら負けます。優勝するのは写真中央・ロシアのメドヴェデワ選手に固定しつつありますが、あとは誰がメダル獲ってもおかしくない。


日本選手が強いスポーツでもあるので、そういう面でも結果に喜びがあって面白いですよね。


以上、超マニアックブログでしたが、ちょっとでも興味をもっていただけたら幸いです。


明日も定休日です˚


またブログで会いましょう!