定休日2日目.。oO
姉ちゃんからの指摘で、Facebookの[恋愛相談]っていうページに毎日勝手に[いいね!]が押されとることに気付き、、、
解決したし、、、まあ乗っ取りとかじゃなくて良かったけど、、、気持ち悪いですよね^_^;
こんな公の場で、やましい広告に[いいね!]とかしませんよ。一応イメージ気にしますし・笑。
そして、、、録画していた[バケモノの子]、やっと観れました。
渋谷を彷徨っていた少年・九太がバケモノと出会ってひょんなことからバケモノの世界へ。そこで熊徹という厄介な熊の弟子になって成長していく姿を描いていくファンタジー。
バケモノの世界で衝突しながら成長していく熊徹と九太。その師弟関係と言うか親子関係が後半シリアス展開になっていき、最終胸が熱くなります。
九太を中心に観ると、大人になっていく子供の成長物語。
熊徹は言ってしまえば子離れできない大人。こういう大人、いますよね。
そんな熊徹の九太への熱い親心が不器用で愛おしい。
最後には熊徹こそ成長したな、と。
同時に、心の闇みたいなものも描かれてd(^_^o)ます。
思春期特有の理性の効かないもやもや、大人になっても消えない疑問、的な。
観ていて色々考えました。
考え過ぎて、ちょっと疲れました・笑。
面白くて感動もできて、、、結構疲れる映画でした^_^
明日から営業頑張りますd(^_^o)
またブログ&サロンで会いましょう!