こんばんは^_^☆

お客さんのA田さんが一番好きな邦画は[幸福な食卓]。
{B5C1F8F3-20EB-4ACE-8443-48E8B6709E72}

邦画マニアの前川、観ないわけにはいかない。

てなわけで、こないだの定休日に観ました。

ちょい内容をまとめるとこんな感じです。

[お父さんはお父さんを辞めようと思うんだ]と、ある日、父(羽場裕一)が父親放棄を宣言します。
中学3年生になった佐和子(北乃きい)はただただびっくりします。
3年前に父は自殺未遂をしました。
その後、母(石田ゆり子)は家を飛び出し、秀才な兄・直ちゃん(平岡祐太)は大学進学を辞めて農業を始めました。
でも、この家族は現在も一緒に食事を取るし、母もたずねて来ては家の用事をしたりしてます。
少し変な家族の話ですが、父親の父親放棄宣言後、父親は自分のやりたいことをスタートしたり、兄の直ちゃんに新しい彼女(さくら)が出来たり、佐和子に男友達(勝地涼)が出来たりと、色々な変化は起きて、一家は少しずつ元の家族へと再生していきます、、、って感じですかね。

それぞれのやりたい事と家族としての役割は同じというわけにはいかないですが、この差を上手くコミュニケーション出来るか出来ないかが大事なんやなー、というのが自分の感想です。

主題歌はミスチルの[くるみ]。ええ曲やなー、と改めて思いました。

考えさせられる邦画が好きな方、オススメします!

明日も営業頑張りますd(^_^o)

またブログ&サロンで会いましょう!