こんばんは^o^☆

ヤンちゃんからスタバの新作フラペチーノが出るとの情報を得て、発売開始日のきのう、ナイターの帰りに行ってきました。
{FEF464B4-123B-4454-ABB5-4C56A1712C45:01}
マンゴー&ジェリーフラペチーノ。美味かったですよ、夏っぽくて。

話は変わって、、、話題になっているディグラム診断、自分もしてみました。

結果は、、、
{30B72862-5E08-48EF-98F8-DE92D8D1EB43:01}
ディグラム診断とは、心療内科ではメジャーな心理テスト・エゴグラムをベースに、統計学を掛け合わせた性格診断で、37万人に行ったアンケート調査結果を基に、ライフスタイルや恋愛傾向などを導き出すものです。

開発したのはマーケティングリサーチの専門家・木原誠太郎さんです。

ディグラム診断では、まず5つの基本指数の数値を測ります。それがCP(=厳しさ)、NP(=優しさ)、A(=合理性、論理性)、FC(=自由奔放さ、元気さ)、AC(=従順さ)。それらを波形に落とし込み、その形で性格を診断します。波形は全27種類。M型、台形型、Aトップ型などと名付けられ、その人の基本性格や対人関係、恋愛・結婚、仕事の特徴を知ることができるのです。

なんだか難しそうですが、その診断方法はいたって簡単。20の質問に[はい][どちらともいえない][いいえ]の選択肢で答えるだけです。

ぜひディグラムを検索してチャレンジしてみてください!

明日も営業頑張りますd(^_^o)

またブログ&サロンで会いましょう!