こんばんは(^○^)☆

今は日曜日の夜。明日からお仕事再開の方も多いと思います。

こないだお客さんと休みが終わるときの憂鬱さを解消して、ちょっとでも仕事に行くのが楽しくなる方法はないか話していて。

俗に言う[サザエさんシンドローム]の解消法ですよね^_^

{D58EE721-AD33-4B9C-8918-302869FED648:01}

自分は基本憂鬱に感じたりしないんですよねー、休み明け。
まあ年に数えるほどはあります、正直・笑。

話は戻って、解消法。
お客さんと話していて気づいたんですが、気づいたらいろいろやっとるんですよねー、自然に。

以下にお客さんと話していて[良い]となったものを6つ書きますねー。

ただ、これは家族のために朝が忙しいお母さん達や、極端に出勤が朝早い方にはあてはまらないと思うので、その点ごめんなさいm(._.)m

①早起きする。ちなみに毎朝出勤の2時間前起床です。必要以上にゆったりします。急ぐと気持ちがささくれます、自分は。
②朝シャワー。気分もスッキリ、ばっちり目が覚めます。
③朝ごはんには、前夜から自分の大好きなものを準備しておく。これねー、幸せな気持ちで寝れるし、幸せな気持ちで起きれるんですよねー。最近はいろんなパンを日替わりで食べて、毎朝味覚に新鮮な喜びを与えてます。
④録画しておいた好きな番組を見ながら朝の準備。必要以上に緊張しとるときとかテレビ番組の中の別世界へ飛んでしまえばかなり和らぎます。
⑤弁当(昼飯)も自分の大好きなものにする。昼がくるのが楽しみに。
⑥通勤時は毎日同じじゃなく、その日その日で音楽を選んで聴く。憂鬱なときって、今日はきのうと違うって感じることが必要や思うんですよねー。

んな感じです。

自分の場合、食い物と娯楽なんですよ、とりあえずテンションUPに必要なのは。

もちろん、仕事の準備もしっかりして出勤します^_^

明日からお仕事の方、明日はええことありますよー、きっと(^○^)

またブログで会いましょう!