こんばんは(^o^)☆

今週はかなりのにぎわいでした^_^
来週も既にかなりのご予約をいただいてますし、、、お盆前までかなりの混み合いが予想されるので、お早めのご予約をお勧めします☆*:.。. 

今日は個人的オススメ映画を2本。

自分の中では迷わずこの邦画2本です。

①ジョゼと虎と魚たち☆*:.。. 
{760F2022-C146-49EC-A657-F1681D769C22:01}
これ、恋愛ものなのかもしれんけど、、、めちゃくちゃ考えさせられます、、、自分やったら何を優先してどんな選択するんやろ?とか。池脇千鶴が作る和食のビジュアルもとにかくうまそうやし。

田辺聖子氏の小説を犬童一心監督が妻夫木聡と池脇千鶴主演で映画化したものです。

以下、映画の出だしご紹介。
大学生の恒夫(妻夫木)は、ある朝、近所で噂になっている老婆が押す乳母車と遭遇する。そして、彼が乳母車の中を覗くと、そこには包丁を持った少女(池脇)がいた。脚が不自由でまったく歩けない彼女は、老婆に乳母車を押してもらい好きな散歩をしていたのだ。これがきっかけで彼女と交流を始めた恒夫は、彼女の不思議な魅力に次第に惹かれていく、、、

②リリィシュシュのすべて☆*:.。. 
{6A0DF916-47DF-4997-A050-63C87421FC6E:01}
お客さんの美香ちゃんが薦めてくれたのがキッカケで観て。青春期のモヤモヤ葛藤とノリと、、、間違っとってもド暗くても、その一生懸命さ一杯のこの映画が好きなんですよねー。

以下、映画の出だしご紹介。
田園の広がる地方都市で暮らす中学生の蓮見雄一(市原隼人)は、学校で突如荒れだした同級生の星野修介にいじめを受け鬱屈した日々を送っている。唯一の救いはリリイ・シュシュというアーティストの歌を聞くこと。自ら「リリフィリア」というファンサイトを主宰し、様々なリリイファンと交流する中で【青猫】という人物に出会う。 日を追う毎に過酷になっていく現実と、リリイの歌の世界とのギャップを埋めるように【青猫】と心を通い合わせていく雄一。そしてついにリリイのライブで【青猫】と対面する。

興味ある方、ぜひレンタルを(^o^)
観た方、サロンで語り合いましょう!

明日は定休日です☆*:.。. 

またブログで会いましょう!