湊川神社 月釜茶会のお茶碗 | 有馬温泉焼 温馨窯(おんけいがま)

有馬温泉焼 温馨窯(おんけいがま)

有馬温泉の金泉を使った創作陶芸工房です。
古い歴史ある有馬の街の、新しい焼き物です。ぜひお立ち寄りください。

こんばんは、創作陶芸工房 有馬温泉焼温馨窯です。

 

来月、湊川神社で行われる山田宗布先生のお茶会用の数茶碗がすべて焼き上がりました。

今持てる力のすべてを注ぎ込んだ!…と言うと大げさですが、最初に焼いた物に比べると、テストを繰り返すごとに良くなって行ってるのが自分でも実感出来、充実した数ヶ月でした。

かつて日本には山田先生のような、陶芸家を指導し育ててくれるお茶人が沢山いらしたのではないでしょうか。

そんなお茶人方が日本の陶芸を文化にまで引き上げたのだと思います。

がしかし今は昔…

 

いつかまたこんな充実感を味わってみたいものです。

 

温馨窯 田中光弥

 

有馬温泉焼 温馨窯

■ 住所 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町351番地

■ TEL & FAX  078-903-6555

■ H.P.  http://onkeigama-arima.com/

■ 定休日  不定休


不在の場合もございます。お越しの際はご連絡いただくと幸いです。