数茶碗が焼き上がりました | 有馬温泉焼 温馨窯(おんけいがま)

有馬温泉焼 温馨窯(おんけいがま)

有馬温泉の金泉を使った創作陶芸工房です。
古い歴史ある有馬の街の、新しい焼き物です。ぜひお立ち寄りください。

おはようございます。創作陶芸工房 有馬温泉焼温馨窯です。

 

来月、神戸の湊川神社で行われるお茶会用の数茶碗が焼き上がりました…とは言ってもまだ半分ちょいです。

お茶会までは一ヶ月以上有りますし、後は焼くだけとはいえ少々焦ります。

明日は二回目の本焼きです。三回焚いて数が揃う予定です。

何度もテストを繰り返してきたので自信は有りますが、思わず窯に手を合わせてしまいます。

数茶碗とは、たくさんのお客様が来られるお茶会で使うお茶碗の事です。一点物とは違い、個性よりも揃っている事、アイデアよりも「技」が求められますので、気の抜けない仕事です。 

こんな時は、ロクロ技術をきびしく指導してくれた師匠に感謝です。

 

温馨窯 田中光弥

 

有馬温泉焼 温馨窯

■ 住所 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町351番地

■ TEL & FAX  078-903-6555

■ H.P.  http://onkeigama-arima.com/

■ 定休日  不定休


不在の場合もございます。お越しの際はご連絡いただくと幸いです。