その後
園から一度発達外来かかるようにとのことで
勧められた小児科に予約を取って行ってきました。
電話してから予約取れたのが
約2週間後。(早い方かも?)
初診
夫と私と息子の3人で行きました。
基本、幼少期の聴き取りや園での様子や
日中の過ごし方など1時間話しました。
心理検査の冊子を貰って家で書いて、
記入終えたら園へ郵送。
で、次回の診察時に検査結果を聞く流れに。
2022.6.24再診
自閉症スペクトラム障害の診断がつきました。
やっぱりなーって感じでそこまで
ショック?は受けず意外と冷静でした
だって集団の中での様子見てたら明らかに
みんなと違うから。
んで、その後は子供発達センター受診するように
って事で紹介状を書いてもらいました。
夫が作業療法士なのもあり
息子の障害に対してもそんなに深刻に?
考えてはいなくて
本人の困り事が少なくなるように
興味のあることややりたい事はやらせて伸ばす
って感じで。
〜息子の現在〜
私が仕事の日は職場の託児所を利用。
私が休みの日は半日幼稚園。
(満3クラスに5月から入ってるけど
1日保育は無理なので、半日だけ行ってます)
今後は療育も視野に入れて
幼稚園と並行して行くようになるのかな?
10月に発達センター行くので
また記録します