浅草、タンゴ、鮫、歌、映画音楽。 | 音快計画-ヴァイオリン弾きのお仕事とはッ?!-

浅草、タンゴ、鮫、歌、映画音楽。

 気がついたら、ものすごく長い間、更新していませんでした…。ブログを開いてみて、自分がビックリしました。なんということだ…!

 その間、タンゴを弾き、クラシックも弾き、はいつもどおりですが、新たにお会いしたり、初めて一緒に演奏した、という出会いがいつもより多い、有り難い月日でした。

 

 今月はぼちぼちやっておりますが、金曜、ピアニスト松永裕平氏のライブにゲスト出演します!二人、という人数がとても久しぶりで、気合いが入ります。


1/24(金) 19:00 open 19:30 start
松永裕平Tangoライブ!!!
 場所: jazoo浅草 https://jazoo-asakusa.jp/

 東京都台東区浅草2-19-5
出演:Pf 松永裕平 (ゲスト Vl 宮越建政)
MC 2500+TC 500 +order

 

 ピアソラの鮫など、とても久々の曲の他、どちらかというと、元が歌の曲が多くて、そのメロディーは絶品、聴きやすい音楽になっていると思います(弾くのはかなり大変ですが…)。その中に、タンゴの様々なエッセンスが鏤められている。かなりキラキラしたアレンジが多い気がします。

 逆に、特にアレンジせず、どっちがメロディーを弾くかだけは決めて、お互いぶつけてみるようなこともやります。

 また、タンゴライブとなっていますが、映画音楽などもポツポツ入ります。これも決まった譜面を弾かないタイプの演奏の仕方です。松永氏は、豪快なリズムで引っ張りだこのタンゴピアニストですが、以前はがっちりジャズもやってきていて、こういった演奏もキラキラなのです。

 

 金曜です。仕事の都合で行けるかどうか、その時にならないと分からない、という方も多いと思いますが、1部はピアノソロのみ。僕の出演は2部からなので、20時半くらいになるでしょうか。気持ちよく週末を迎えられるよう、精一杯楽しんでいただこうと思っています。仕事帰りに、ぜひ足を運んでいただけたら!