春目前!町田へ!
小松真知子&タンゴクリスタル、町田に登場!
これぞ!な古典タンゴ、新時代のタンゴ、懐かしのコンチネンタル・タンゴまで、非常に膨大、幅広いレパートリーを持つ、クリスタル。この幅広さの意味を説明するのは、少々難しいのですが、それぞれほとんど別ジャンル?と思ってしまうほど、演奏の仕方が違うのです。リズムのとり方も、歌い回しも、曲の持つ音も、まるで違います。切り替えが難しい時もあるほどです。
加えて、このバンドのこなれたアンサンブルは、ソロを持つ楽器が、ギリギリまで自由に歌うことを可能にしてくれます。タンゴでは、譜面を少し外れたところまで歌う事が多いので、このアンサンブルあってこそ、その時に生まれてくる音楽を、そのまま演奏することを可能にしてくれる。クリスタルで演奏するとき、いつもそう思います。
また、真知子さんのお話は、毎回非常に分かりやすく、楽しいのです。そのお話が上手にガイドしてくれますので、元々タンゴを好きな方も、そうでない方も、同じように楽しめるのではないかと思います。演奏者5人+ヴォーカルの、豪華6人編成。ぜひいらしてください!
2/2(土)
小松真知子&タンゴクリスタル in まほろ座
12:30開場 13:30開演
@まほろ座 http://www.mahoroza.jp/
東京都町田市森野1-15-13パリオビルB1F(小田急線町田駅1分、JR町田駅3分)
お問合せ プレイガイド:https://t.livepocket.jp/e/190202
電話:042-732-3139(16:00〜19:30) ¥4,500(別途2オーダー以上)
さてもう1件。
ピアノが弾けるだけでは、アルゼンチンタンゴにはなりません。タンゴを知り尽くした小松真知子さんが、タンゴ・ピアノの極意を惜しみなく教えてくれるという、素敵な企画が!
これは僕が出演するものではありませんが、必見です。こちらもぜひ!
小松真知子 タンゴピアノ塾
アルゼンチンタンゴ・ピアノの極意
16:00開場 17:00〜17:45 第1部 18:15〜19:00 第2部
@エル・チョクロ http://el-choclo.com/
東京都豊島区南池袋3-2-8
(副都心線「雑司が谷」駅1番出口徒歩2分半、都電荒川線「鬼子母神前」駅徒歩3分)
料金:¥4,000 学生¥2,000
主催:昔のテレビ局 http://mukashi.tv/