6/2はぜひ銀座に!
今どき珍しい、コテコテのタンゴバンド、メンターオ。久々のライヴが、銀座で!
今回は「タンゴ黄金期の世界」をテーマに、タンゴを代表する様々な作曲家を取り上げます。20世紀初頭の曲からピアソラまで。つまり、流れがタンゴ入門にもなる訳ですが、メンターオがテーマを設定してライヴすること自体とても珍しく、必聴です!
タンゴのマエストロたちには、とんでもない人が沢山います。
譜面が書けず書いてもらっていた人が、後に大作曲家になっちゃったり、ピアニストなのに家にピアノがない、演奏していない時間は呑み続ける(アブサンを。結局、死ぬまでやってしまった)、出生から青年期までなぜか諸説あったり。ラ・クンパルシータの作曲者は、自分が学生時代に作った曲に、人生を変えられてしまったように思えます(この話、コチラhttps://ameblo.jp/onkai-projects/archive1-201707.html にもう少し詳しく書いています)。
ここに書かない方がいいだろう話なら、さらに色々ありますが…。
そんな愛すべきマエストロたちの曲を、タンゴの劇的なリズムとロマンティックな歌い回しを追求しつつ、演奏します。
みなさま、是非お誘い合わせの上お越しくだされば幸いです。ご予約(まずご質問でも)お待ちしております!
6/2SAT Open15:00 Start16:00
銀座SOLA http://ginza-sola.com/
東京都中央区銀座2-2-18 TH銀座ビル10F(1Fいしかわ百万石物語)
JR有楽町駅京橋口より徒歩3分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅4番出口すぐ
Ticket:¥4,000+1ドリンク別オーダー制
問い合わせ:TEL03-6264-4971 またはメンバーまで
出演:MENTAO QUINTETO
バンドネオン:池田達則
ピアノ:松永裕平
バイオリン:専光秀紀 / 宮越建政
コントラバス:大熊慧