東京・春・音楽祭へ!
「東京・春・音楽祭」。
http://www.tokyo-harusai.com/index.html
(リンクのページ右側が、総合パンフレットをダウンロードできます)
東京文化会館のある上野を舞台に、毎年春、約1ヶ月に渡って開催される、国内最大級のクラシック音楽の祭典。国内外一流アーティストによるオペラ、オーケストラ、室内楽など幅広い演奏会が披露される音楽祭だそうです。
2/4の『ラ・クンパルシータ 百年の物語』で演奏にあたる、メンターオ五重奏団。この音楽祭に出演します!
僕は以前、小松真知子とタンゴクリスタルで、この音楽祭に出ていて、2回目なのですが、タンゴのコンサートで東京文化会館というのは、とても新鮮です。
タンゴ界の誇る歌手KaZZmaさん、さらにダンサーさんたちも出演する豪華版。楽しみです!みなさまぜひ!
昼下がりのアルゼンチン・タンゴ
~タンゴ史に輝く古今の名曲を集めて
http://www.tokyo-harusai.com/program/page_4930.html
4.12[木]14:00開演(13:30開場)
[約90分/本公演は休憩がございません]←あるかもしれません。
東京文化会館 小ホール
■出演
メンターオ・キンテート
バンドネオン:池田達則
ピアノ:松永裕平
バイオリン:専光秀紀、宮越建政
コントラバス:大熊 慧
ボーカル:KaZZma
ダンス:(調整中)