アルファード+本木雅弘&北川景子+ピアソラと、明日のこと
一昨日の夜、リハーサルから帰って、一時間遅れのWBSを見ていたら、これが!
ロングショットから、ヌエベデフリオ大通りが空撮。ブエノスアイレスだ!あの街の素敵なところがドーン!と迫ってくるではないですか。
そして、本木雅弘&北川景子両氏登場。これは一体?!と思ってみていたら、アルファードの宣伝でした。
ロングショットから、ヌエベデフリオ大通りが空撮。ブエノスアイレスだ!あの街の素敵なところがドーン!と迫ってくるではないですか。
そして、本木雅弘&北川景子両氏登場。これは一体?!と思ってみていたら、アルファードの宣伝でした。
音楽はピアソラ、「来るべきもの」。おそるべし、ピアソラ。とにかく格好いいのです。
なんだろう、この痺れる感じ。ぜひご覧あれ!
なんだろう、この痺れる感じ。ぜひご覧あれ!
ついでに、明日のライブの宣伝ですが…
「あのー、衣装はどんな感じで?」
「自由で!」
耳を疑いました。ある程度指定されるのが普通です。ガラシャツ、とか、エンビ、とか。僕も、カッチリ目で、とかざっくりですが指定はしていたりします。それが自由ってどうなるの??
……前回のバンマスはさすがの衣装でした。写真がなくて残念ですが、金のモールみたいな飾りのついた黒の上着を着ていたような気がします。漫画でしかお目にかかったことのない格好です。
どうやっても負けてしまうので、何を着るか、アタマを悩ませています。自由に付帯するものはなかなか大変だ
……前回のバンマスはさすがの衣装でした。写真がなくて残念ですが、金のモールみたいな飾りのついた黒の上着を着ていたような気がします。漫画でしかお目にかかったことのない格好です。
どうやっても負けてしまうので、何を着るか、アタマを悩ませています。自由に付帯するものはなかなか大変だ

色々と、あまりやらないことをやっていますが、何と言ってもデ・カロが白眉。
ヴァイオリンは、本当に歌う楽器なのだと思います。歌うために生まれる崩れ方、独特のスウィング、そんなデ・カロのスペシャルな演奏をなぞります。ピアソラも含め、その後の音楽家に間違いなく多大な影響を及ぼした、デカロ。
録音は聴くことは結構あって、どうやって演奏しているんだ?と、驚愕したものですが、まさか演奏する機会があるとはッ!してみると、そのスウィング感が何とも言えない快感を産み、録音から感じる印象ともかなり違う、独特の心地よさと中毒性があります。
ヴァイオリンは、本当に歌う楽器なのだと思います。歌うために生まれる崩れ方、独特のスウィング、そんなデ・カロのスペシャルな演奏をなぞります。ピアソラも含め、その後の音楽家に間違いなく多大な影響を及ぼした、デカロ。
録音は聴くことは結構あって、どうやって演奏しているんだ?と、驚愕したものですが、まさか演奏する機会があるとはッ!してみると、そのスウィング感が何とも言えない快感を産み、録音から感じる印象ともかなり違う、独特の心地よさと中毒性があります。
5/24(日) 17時開演 MC\3500
@雑司が谷エルチョクロ http://el-choclo.com/
豊島区南池袋3-2-8(副都心線雑司ヶ谷駅1番出口 徒歩2分半)
出演:
専光秀紀(vn)宮越建政 (vn)松永祐平(pf)KaZZma(vo)
専光秀紀(vn)宮越建政 (vn)松永祐平(pf)KaZZma(vo)