アップライトだって凄いんだ | 音快計画-ヴァイオリン弾きのお仕事とはッ?!-

アップライトだって凄いんだ

 ちょっと分かりにくい写真なのが、逆にいいんじゃないだろうか。

 アップライトピアノなんですが、上のところに何か変わったものが置いてあります。見えるでしょうか?

音快計画-ヴァイオリン弾きのお仕事とはッ?!--ピアノ屋根

 枡です。小さな枡。

 1日に、小松真知子&タンゴクリスタルで、四ツ谷のシン・ルンボに出たときに撮った写真。ピアノ上部の、屋根みたいになっているところを開いているんですが、それが丁度音が客席に行くように、あたかも反響板があるかのような状態に開きたかったそうです。なるほど!
音快計画-ヴァイオリン弾きのお仕事とはッ?!--シンルンボLS

 さて、今月は、すでにいくつかの本番がありました。

 そして、久々にブルックナーを弾く機会もあります。ミサ曲第3番に、詩篇150番。燃える!

 名古屋に出没するのが12日。なかにし陽子さんのリサイタルに、タンゴ・クリスタルで出演です。詳細はこちら

 17日のタンゴオリジンのショウでは、シモン&マリル、クリスティアン&ナオの2組のダンサーが出演します。素晴らしいですよ~詳細はこちら 。 

 23日は、四ツ谷シン・ルンボ で、1日と同じメンバーで、タンゴ・クリスタル。下の写真のようなものもあって、場所としても面白いです。
音快計画-ヴァイオリン弾きのお仕事とはッ?!--小道具


 来月8日の、『その名は、ピアソラ』の準備もしています!今回こそ決定版。どうぞお楽しみに!