いざ出陣!ワインも最高
この冬、東京では、久々に(たぶん)寒い北風が吹き荒れている気がします。東京の冬だな、って僕が思う、そんな寒さです。
そんな先週の日曜。
南青山のデザイナーズ・バー『オデオン』 での初舞台でした。
一歩足を踏み入れただけで、その内装に気分が晴れやかになります。
響12年のハイボール、なんとも円やかで絶妙!やっと気がついたのは、それは味ももちろんですが、グラスが違う。とても口当たりのいいグラスで、お酒に合っているのです。
グラスワインも飲みましたが、1杯700円。バロン・ド・ロートシルト ボルドー・レゼルブ・スペシアル。
あのシャトー・ラフィットのセカンドワインでしょうか?元々はロートシルト男爵が、親しい友人にプレゼントするためにつくられたらしいです。
……ぜひ飲んでみてください。もちろん、美しいボルドーグラスでいただけます。ワイン好きはここで飲んでるだけで幸せかもしれません。
暇な時間ができたら、毎日ここで飲んでいたいなあ笑
この日の出演者は、シャンソン歌手のリリ・レイさんに川島豊さん、ピアノは合野典子さん、そして宮越。
みなさん抜群の雰囲気づくりに、歌唱力。声がしっかりしているだけでなく、そこに遊びが仄見える。気持ちが解けます。
というわけで僕も、タンゴだけでなく、川島さんのシャンソンに1曲だけですが、いきなり参加させてもらいました。合野さんとも初顔合わせで、初めて一緒に音を出しましたが、数曲のうちに、スッと空気を合わせてもらっちゃいました。おそるべし。
次回は今週、21日(土)。
凄腕のタンゴピアニスト、青木菜穂子さんと。
ピアソラ、それよりも新しい音楽、古いタンゴと、かなり幅広く演奏します。ピアソラからは、「エスクアロ(鮫)」や「オブリビオン」、もちろん「リベルタンゴ」も。新しい音楽の中には、一般的には知られていなくても、素晴らしいラテン音楽(しかも、とても聴きやすい)がいくつかラインナップしています。お楽しみに!
恐ろしいことにミュージックチャージはありません。テーブルチャージのみです!
オーナーのスタンスが分かります。音楽だけじゃありません。美術にも支援を惜しまないため、作品がお店の中にいくつも展示されています。
1月21日(土)
1st 19:30~ 2nd 20:30~ 3rd 21:30~ 4th 22:30~
場所:デザイナーズバー『オデオン』
東京都港区南青山4-3-2リブレ南青山
TEL:03-5786-1515
営業時間17:00~24:00
ACCESS:
[銀座線]外苑前1A出口より徒歩6分(実際には5分くらいです)
[千代田線]乃木坂5番出口より徒歩8分
※詳しくは、上記リンクのHPをごらんください。
外苑西通りから一本入ったところにあり、周りにこういうお店はないので、道を間違えたような気がするかもしれませんが、いずれこの写真の看板が見えてきます!