みなさんのご無事を祈っています
ご無事ですか?遅くなりましたが、僕は無事でした。
被災地の状況が、想像もつかないことになっていて、あまりの恐ろしさに、珍しくテレビを見ている気がしません。黒い津波が車や船をおもちゃのように流していく……
こういうときに周りに助けてもらった人から話などを聞くと、……本当にそれが救いですね。捨てたもんじゃない!日本!!
これから段々テレビにも映ってくるはずですが、救助にあたる人も命がけで、二次災害がいくらでも起きうるはずです。
報道関係者もずっと仕事しているはずで、そろそろ地震から遠い局からも、現地にどんどん入っていく人がいるはずです。自分も在局していたら、何かできているはず……でも今は、それが僕の仕事ではない。自分は一体何をすべきなのか。
東京も、極めて大きな地震を2つ抱えているはず。しかし、今回は直撃していないにも関わらず、東京は大混乱でした。
当日深夜スーパーに行ってみたら、お惣菜とパンが一つもなく、カップめんとお菓子が少し減っていました。今日の夕方に行くと、牛乳と卵、そしてパンがない。カップめんもほとんどなくなっていました。これは流通の問題ですね。ただ、この先は長い目で見てどうなるかわからない。
電力不足が懸念されるということで、もちろん暖房などつけず、過ごしていました。寒い……ここでこんなに寒いんだから、一体東北はどんなことになっているんだろう。
東日本と西日本では電気の周波数が違うので、多くの電力を交換することは難しいそうです。そのため、東京電力は東北電力から電気を買うことが多いらしいのですが、今回はそれができない。被災地でなくて、かつ東日本に住む我々が、できるだけ節電しなければ。そんなことだけが自分のすべきこととは思わないけど、せめてそれはしようと思います。
どうか少しでも多くの人が助かりますように。
被災地の状況が、想像もつかないことになっていて、あまりの恐ろしさに、珍しくテレビを見ている気がしません。黒い津波が車や船をおもちゃのように流していく……
こういうときに周りに助けてもらった人から話などを聞くと、……本当にそれが救いですね。捨てたもんじゃない!日本!!
これから段々テレビにも映ってくるはずですが、救助にあたる人も命がけで、二次災害がいくらでも起きうるはずです。
報道関係者もずっと仕事しているはずで、そろそろ地震から遠い局からも、現地にどんどん入っていく人がいるはずです。自分も在局していたら、何かできているはず……でも今は、それが僕の仕事ではない。自分は一体何をすべきなのか。
東京も、極めて大きな地震を2つ抱えているはず。しかし、今回は直撃していないにも関わらず、東京は大混乱でした。
当日深夜スーパーに行ってみたら、お惣菜とパンが一つもなく、カップめんとお菓子が少し減っていました。今日の夕方に行くと、牛乳と卵、そしてパンがない。カップめんもほとんどなくなっていました。これは流通の問題ですね。ただ、この先は長い目で見てどうなるかわからない。
電力不足が懸念されるということで、もちろん暖房などつけず、過ごしていました。寒い……ここでこんなに寒いんだから、一体東北はどんなことになっているんだろう。
東日本と西日本では電気の周波数が違うので、多くの電力を交換することは難しいそうです。そのため、東京電力は東北電力から電気を買うことが多いらしいのですが、今回はそれができない。被災地でなくて、かつ東日本に住む我々が、できるだけ節電しなければ。そんなことだけが自分のすべきこととは思わないけど、せめてそれはしようと思います。
どうか少しでも多くの人が助かりますように。