幸せな気分になろう! | 音快計画-ヴァイオリン弾きのお仕事とはッ?!-

幸せな気分になろう!

 天気大荒れの三連休!
 その初日、今週金曜、『幸せなタンゴの見つけ方 vol.2』!!
 降りしきる雪の中、今開演!!
 ……なんてことにならないといいのですが。

 明るい曲、幸せなタンゴにスポットを当てたコンセプト・ライブですが、これはかなり面白いことになりそうです。
 本日リハーサル、いい感じになってきました!

 正直言って、ムズカシイ曲が多い。曲数も多い。大変です。でも、こういう曲を集めると、やっぱり独特の雰囲気が出てくる。まず聴く機会がないほど明るい曲が多いのは間違いないですが、今回の選曲はかなり色々な曲を含んでいます。
 晴れた空のように徹頭徹尾明るい曲もあれば、めまぐるしく気分や色が変わるような曲があったり、中間色みたいな曲や、実は普通に暗い曲もあります。

 ピアソラさんの曲からは、「ブエノスアイレスの冬」や「レビラード」などが、普段やっていないレパートリーです。考えると、僕が初めて買ったピアソラのCD、「ライブ・イン・ウィーン」(←言いようがないくらい素晴らしいです)に、この2曲とも入っていて感慨深い。
 古典タンゴもばっちり入っています。古い曲で普通そうな曲は、演奏してみると閉口してしまう難しさだったりしますが、それこそ腕の見せ所。
 やっぱりポップスなんだなあと思うような曲もあれば、これがポップスなんてあり?!という曲まであって、やはりタンゴは奥が深いのです。

 何しろ僕は、幸せな気分になる曲が根本的には好きなのだ。なので、自分もそういう気分を伝えられるような演奏をしたいわけです。金曜、楽しみです!ぜひいらしてください!


 2月11日(金・祝)
  四ツ谷メビウス http://www.mebius-yotsuya.jp/
  (四ツ谷三丁目駅と曙橋駅の間、外苑東通り沿いにあります)
 OPEN 18:00 START 18:40(1st) 20:10(2nd)
 チャージ2500円

出演
  quoVadis
   宮越建政 ヴァイオリン
   丸野綾子 ピアノ
   池田達則 バンドネオン
   大熊 慧 ベース


にほんブログ村 音楽ブログへ
 ←プチッ。とやってやってください