浅草は、夏
浅草!!
それにしても、なんという人の多さ!
知らなかったのです。江戸時代の下町を舞台にしたドラマや映画によく出てくる、あの「ほおずき市」の当日だったなんて。東京タンゴ祭り!!
できたばかりのバンドから、歴史あるバンドまで。ミュージシャンも若者からお年寄りまで、本当に幅広く出演していました。
僕は、「小松真知子とタンゴクリスタル」、「オルケスタ・ティピカ東京」に出演しました。
今まで予定が合わず、聴きに行けなかったバンドや、よくCDを聴いているバンドまで、主に舞台袖でたっぷり聴くことができました。なるほど!様々な音楽、色々な技が光る。これは面白い!
結局、物凄い数の出演者になっていて、客席にいらした方も。楽屋もにぎやかでした。
打ち上げはもっとにぎやかでした。何人いたんだろう?話してみたい人があまりに沢山いらして、誰から話していいやら。いろいろな人といろいろな話をして、まるで嵐の中にいるような打ち上げでした!
それにしても激しい週末でした。
選挙も終わり、結果もさることながら、投票所で係りの人がおばあちゃんに言っていたことが印象的でした。
「好きな党ある?その名前書いてね」
……違うだろ……
つかこうへいさんが亡くなられていました。ああ……
ワールドカップ、スペインが勝ちましたね!本当に、どの試合も凄かった。