当たったッ!
先日の夜、久々にちょっと早めに家に帰れて、しまった、ビール買い忘れた、と、ぐったりしていると、
ピンポーン
黒い箱が届けられたのです。ハテ、なんだろう?思い当たることはないけれど、開けてみると……
ドォォォォォォォォォンンンン!!!
おお~金色に輝くものが!
「麦とホップ」の黒が、当たってました。実は、懸賞?に当たるのは、生まれて初めて。
ビールを買いにいかなくても飲める上に、そもそも応募したことすら忘れていたので、尚更タナボタ感……!
発泡酒の黒は、飲み始めた時の味にいつも違和感があって、これもそうではあるんですが、その後すぐ気にならなくなります。
発泡酒は、特に飲み方で非常に味が変わる気がします。
概ね、ぬるめのものを、赤ワインを飲むようなボテッとしたグラスで飲むのが、最近いいような気がします。ものによっては、僕は完全常温で飲みます。
この黒は、常温だとちょっとつらい。でもキンキンに冷やしてしまうと味が分かりにくくなる。飲むときに10分ほど冷凍庫に入れて、少しだけ冷やすがいいかな?
……という、勝手な実験結果でしたー!
あ、もう2本しかない……

