アストル・ピアソラの青春 | 音快計画-ヴァイオリン弾きのお仕事とはッ?!-

アストル・ピアソラの青春

『その名は、ピアソラ。

 ~アストル・ピアソラの青春~


 ラジオドラマ風ドキュメンタリー・スタイルで書き下ろした台本を読みながら進行する、異色ライブ第2弾!


 前回はピアソラの全人生を追いかけ、ありがたいことに好評を得ることができました。僕自身はよく分からないのですが、全体のストーリーを追い駆けていくと、自然と音楽に入り込みやすいみたいです。これは10月に再演が決まりました!

 調子に乗っちゃって、それと間が空き過ぎて力がありあまってしまい、使わなかったエピソードを中心に、外伝というか別伝ができてしまいました。それが、


 『アストル・ピアソラの青春』!!


 今回はピアソラの30代まで、周囲の無理解と闘いながら、迷いながら、自分の道を切り拓いていく、その瞬間に迫ります。お話の方は、エピソードが盛りだくさんになるように心を砕きました。
 人生の節目に彼が作った、あるいは聴いたであろう名曲と、ストーリーが絡み合う時、もっとリアルにピアソラを感じられるのではないかと思います。

 これは後半のステージ。前半はタンゴ名曲の世界をお届けします。

クラッカー6月20日(日)

 於:四ツ谷メビウス http://www.mebius-yotsuya.jp/

 (丸の内線「四谷三丁目」徒歩3分 都営新宿線「曙橋」徒歩3分)

 18:40開演 (終演21時)

 ¥2700


出演:

 宮越建政  ヴァイオリン・構成
 丸野綾子  ピアノ
 池田達則  バンドネオン
 大熊  慧  ベース


 ご興味おありでしたら、出演者かメビウスまでご連絡ください。お待ちしています!


にほんブログ村 音楽ブログへ  ←プチッ。とやってやってください