ピンゾロ日曜日、ゲスト参戦のこと
赤坂のライブハウス、カーサクラシカ。
何度か聴きに行った、吉田篤さん(ヴァイオリン/ヴィオラ)、丸野綾子さん(ピアノ)のデュオ。
……に、乱入して参りました!
デュオ↓。この組み合わせは、とっても画の座りがいいですね。
トリオ・バージョン↓
ピアノ譜を基に演奏したり、それでインプロビゼーションしたり。丸野さんは、酔っ払いそうなくらい激しい模様の譜面をバシバシやっつけ、反面吉田さんは、即興的にオブリガートを弾いてたり、刺激的!
それにしても、演奏が難しい曲が、これでもか!と、行列作ってるイメージでした!
2部で、コンチネンタルタンゴの名曲「ジェラシー」を3人で演奏しました。
最初、ヴァイオリン・パートを2人で交互に弾こう、と単純に思っていたのですが、譜面を作り始めると、折角ツイン・ヴァイオリンなのに、らしい面白さが足りない?こういう音を足してみるか?……とかやっているうちに、深入りし過ぎた……演出、入ってしまいました![]()
色々なことがどれだけ上手くいったかは、お客さんの心の中にあることですが、ただ、今までタンゴを聴いたことのなかった方々に、またタンゴを聴きたい、と随分言っていただけたのは、うれしい。
お客さんには、初めてお会いする方あり、お世話になっている方あり、懐かしい顔あり……聴いてくださったみなさま、本当にありがとうございました!
凄腕のお2人と一緒に演奏できて、幸せなひと時でした!この様子は、丸野さんのブログ
、カーサクラシカのブログ
に、ここに書いていない内容がもりもりありますので、どうぞご覧下さい。