銀座も吉祥寺も、大好きです
急激に秋が深まり、大切な本番が次々にやってきています。
23日(金)は銀座WINで。
ここで弾くたびに大事なことに気付かされる、僕にとって大切な場所です。
いつもお世話になっている、ピアノ小松真知子さん、ギター小松勝さん、バンドネオン鈴木崇朗(たかとき)くんと。
小松真知子&タンゴクリスタルで、今週、初のカルテート(4人で演奏するスタイル)での本番があります。真知子さんのピアノと、早川純さんのバンドネオン、田中伸司さんのベースという、そうそうたる面々で、もう興奮しています!ちょっと変わったところでやるので、宣伝しようがないのが残念です。
明けて24日は、中田智也とシンノンブレで。
武蔵野市の、本宿コミュニティセンターというところでのコンサートでした。
メンバーが増えて音がしっかりした今回。チヤさんの冴えたアレンジで、タンゴやそれ以外の曲(「菫の花咲く頃」とかも演奏しました)などなど、茶目っ気たっぷりプログラムでした。
…客席!?
タンゴ関係者では知らぬ人のない志賀清さんをはじめ、大物ズラリ
今までかつて経験したことがない、豪華さ。何かを思い出すなあと思っていたのですが、そう、懐かしい実技試験?笑
打ち上げでもいろいろな話が聞けて、実り多き一日でした。
この本番で、ヴァイオリンのドソロ曲、「ジェラシー」を弾かせていただきました。
一人、前に出て行って、客席に飛び出すような配置で弾いたのですが、舞台の前へと歩いていくその時は、空気が水のように重く、流れるプールを歩いているように感じられたものです(←ウソです)
弾き切ったその時、どの曲の後よりも自然な笑顔が出来たのは、きっとそういったわけで![]()
こんなに多くのお客さんに声をかけられたことはありません。お聴きくださったみなさま、関係者、メンバーのみなさん、本当にありとうございました!
この「ジェラシー」、11月1日、カーサ・クラシカでのライブでも披露します。今度は、なんと、吉田さんとツイン・ヴァイオリンで!!ヴァイオリンだけでなくビオラも自在に操る吉田さん、今回なんと、「ル・グラン・タンゴ」も弾くという噂がッ!!
お時間ありましたら、ぜひお越しください!
11月1日(日) 「タンゴの夜」
@カーサクラシカ(赤坂)
丸野綾子Pf 吉田篤Vn ゲスト…宮越建政Vn
18時open 19時start Music charge¥2500

