大使館潜入 | 音快計画-ヴァイオリン弾きのお仕事とはッ?!-

大使館潜入

音快計画-ヴァイオリニストのお仕事とはッ?!--エンパナーダ  おおっ!エンパナーダ!


 このどうみても揚げ餃子にしか見えないミートパイ。味の種類は違っても、コンセプトが一緒なんだから、南米餃子でいいじゃないか。はともかく、アルゼンチンを思い出します……1回行っただけですが。

音快計画-ヴァイオリニストのお仕事とはッ?!--玄関


 アルゼンチン大使館に行ってきましたー!
 国旗がお出迎えです。

 ラテンアメリカで広く飲まれている、マテ茶関係のパーティーでした。こういうイベントがどういう風に行われているか、前から興味があって、覗いてきました。


 主役?のマテ茶は、随分と日本人に飲みやすいものが出ていました。

 僕は元々のマテの強い味がそのまま好きなので、あまりにすっきりしていてビックリしました。これは、お茶の一種として、これまでマテが飲めなかった人にも受け入れられるのでしょう。


音快計画-ヴァイオリニストのお仕事とはッ?!--盛況  先ほどの写真のエンパナーダやマテ茶アイスなど、大盛況。

 もちろん、アルゼンチンワインも出ていました。


 バンドネオンの演奏とダンスもありましたが、関係者同士の商談がメイン、という感じでした。仕事熱心!

音快計画-ヴァイオリニストのお仕事とはッ?!--庭から
 バルコニーが、日本庭園を模した作りで粋な感じでした。

 そこからの眺め。東京タワーもいい感じですが、この異様な建物、21世紀って感じ?ですね!