つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG -9ページ目

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんばんは。
 
いよいよ12月と思っておりましたが、、、早くも中旬になろうとしております。
 
今月は下旬に面白い企画が店頭で開催となりますので
 
SNSやBlogで情報をチェックお願いします。
 
さて本格的に寒さを感じますが、そんなタイミングで
 
おすすめの1着が届いております。
 

THE DAY 
High Loft Fleece Classic Vest
COL/BLACK
SIZE/1,2
\46200
 

PORTER CLASSICに長らく在籍した河内直哉氏が立ち上げたTHE DAY。23AWよりスタート。

 

暮らしを豊かにしてくれる服は、シンプルで上質であり、丁寧に作られている。

 

そして細部には人を想う気遣いを感じる。

 

昔から続くスタイルを現代に取り入れながら、生活に寄り添い、

 

時間が経つほどに愛着が増していく、オーセンティックな日常着を提案します。

 

 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

保温性が高く、肌触りの非常に良いハイロフトフリースを使用した1着。

 

重ね着を前提としたパターンはクラシックなアウトドアのディテールを持ち、

 

これからの時期コートやジャケットのインナーに最適。

 

今年は少し前まで気温も高かったので、アウターを見送った方も多いのではないでしょうか。

 

ですのでアウターまではいらないけど

 

でも何かフレッシュなアイテムは着たいなんて方には

 

こういう1枚があると手持ちのアイテムとの着こなしもしやすく

 

かなり重宝するかと思います!

 

是非店頭にて。

こんにちは。
 
いよいよ11月も明日で終わり、明後日からは12月。
 
今年ももう師走となるんですね。
 
新店舗のスタートが秋冬の立ち上げ時期でしたから、それから早数カ月。
 
2024秋冬の入荷もそろそろラストデリバリーですので
 
お時間ございましたら、是非お立ち寄りください。
 
 

 

MAATEE&SONS

Washed Work Coat

COL/BROWN CHECK,GREEN CHECK

SIZE/3

¥159500

 

 

 

MAATEE&SONS

Vintage Zip スウェット

COL/BOTTLE

SIZE/3,4

¥4180

 
 

 
 

 
 

 
フェード感ある色味がこなれた雰囲気を楽しめますので、入荷のワークコートの中にもオススメ。
 
ダメージ加工などは入ってませんので、大人の方も着やすい1着。
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 

ブラウンチェックもグレーンチェックも甲乙つけ難いワークコート。

 

ウール100の生地に内側にはウールリネンを用いており、その縮率の違いにより

 

この独特な表情の1着に仕上がっております。

 

是非店頭にて。

 
こんにちは。
 
今月はBlogの更新が出来ておりませんでした。
 
季節も進み、11月下旬にようやく寒さを感じるようになりましたが
 
店頭ではそろそろ24AWの最終入荷が各ブランドから届く時期。
 
いろいろと出揃ってきておりますので
 
お時間ございましたら是非お立ち寄りください。
 
本日は来週25日(月)の出店営業のお知らせ。
 
平日ではございますが、コーヒーとキューバサンドの共演。
 
ここ学園の森界隈の方は要チェックです。
 

 
 

 
 

 
 

 

COFFEE BAR stove

スペシャルティコーヒー専門エスプレッソバー。

エスプレッソ、カフェラテ、アメリカーノをメインに淹れたてのコーヒーを楽しめます。

‘人が自然と集まる温かみある場所’がお店のコンセプト。

ストーブの周りに人が集まるように、ランプの灯りに誘われるように、
 
いつかここがみんなの集合場所になってほしいと、そんな想いの詰まったキッチンカー。

いよいよ冬らしく寒くなる予報ですが、身も心も温まる淹れたてのコーヒーを堪能してみては如何でしょいか。


11月25日(月)
COFFEE BAR stove
11:00〜
SPECIALBOARS
11:00〜
 
 
 

 
 


22年9月に桜川市でスタートしたスペシャルボアーズ。

最近まで桜川市で店舗を構えており、同時に様々なイベントや店舗前での出店営業もしていますので、
 
ご存知の方も多いかと思います。

キューバサンド
柑橘と数種類のハーブに漬け込んた豚肩ロース肉を低温でじっくりと焼き上げたモホローストポークと、
 
チーズ、ピクルス、マスタード、ハムをキューバンというパンで挟んで、
 
バターをたっぷり塗ってプレス機でカリっと焼き上げたホットサンドイッチです。

スペシャルボアーズ調べでは、キューバサンドで使用されるパン(キューバンブレッド)は、
 
日本ではまだ知名度が低いこともあり、流通が少なく、
 
お店によっては別の似たようなパンを代用して提供しているお店もあるようですが…
 
スペシャルボアーズのパンは本場のキューバンブレッドのレシピを元に
 
パン屋さんに再現していただいたオリジナルのキューバンブレッドを使用しています。
 
 


学園の森近辺にお勤めの方はらキューバサンドと淹れたてのコーヒーのランチから始まる1週間。

これまで週末の出店営業となっておりましたが、平日でないと休めない方は今回ラッキーな月曜日開催。

是非是非皆さんご来店ください。
 
 

 

 

こんばんは。
 
本日もありがとうございました。
 
 
昨年より取り扱いの帽子ブランド‘HOED’
 
生産における全工程をデザイナー1人で行っておりますので、服でいうと丸縫いのブランド。
 
新店舗のリニューアル記念に作ったバケットハットでもお世話になったブランドです。
 
少しずつ店頭でも認知されてきておりますが、作りの良さと、帽子の形でファンが増えております。
 
そのHOEDのオーダー受注会。
 
BLOGでの告知遅くなり、既に開催中です(汗)
 
 

 

【HOEDMAN】

Cow leather short brim cap
  PRICE : ¥20,000 (+tax)
SIZE : free
  COLOR : black

Cow leather 6panel cap
  PRICE : ¥20,000 (+tax)
SIZE : free
  COLOR : black
 

 

 
あまり帽子でカスタムオーダー?というのは聞いたがありませんでしたが
 
1点1点を1人で生産する職人ブランドなら、ならなるほど可能かと思いましたが。
 
40色から選べるよいうのはなかなかですよ。
 
※40色よりカスタムオーダー可能なのは1点ずつサンプル画像を掲載しております
 
Goat suede 6panel cap
Goat suede 5panel cap
Goat suede 8panel hat
 
上記の3型となります。
 
 
 

 
 

 
 

 
✂︎PRODUCT
【HOED HOMME】

・Sheep suede 6panel cap
  PRICE : ¥20,000 (+tax)
SIZE : free
  COLOR : black , brown , olive  
 
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 
 
 
  【HOED MADE IN JAPAN】

・Goat suede 6panel cap (custom order)
PRICE : ¥22,000 (+tax)
SIZE : free
 COLOR : 本体色はサンプル帳より約40色から、
調整ベルト は3色から選択可

・Goat suede 5panel cap (custom order)
PRICE : ¥22,000 (+tax)
SIZE : free
 COLOR : 本体色はサンプル帳より約40色から、
調整ベルト は3色から選択可

・Goat suede 8panel hat (custom order)
 PRICE : ¥22,000 (+tax)
SIZE : 1 , 2 , 3
 COLOR : 本体色はサンプル帳より約40色から選択可
 
・Bicolor:+\5000(+tax)

HOED
オーダー受注会
11月2日(土)〜11月10日(日)

JAM
-新店舗-
茨城県つくば下平塚870-1 SENSE OF WONDER
http://jamsworkers.com
029-858-4800
定休日/木曜日
営業時間/12:00~19:00
 
個人的にもレザーのCAPというのが気になって最近探していたのでタイミングでしたのでドンピシャでしたが
 
探すとなかなかコレといったのに出会わなかったのでここぞとばかりにオーダーしますが
 
レザーの色だけでなく、各パーツなどもオーダー可能での1点ものと思うと
 
この価格は魅力的。
 
是非店頭にて。
 
 
 

 

こんばんは。

 

本日もありがとうございました。

 

ようやく日中の涼しさと朝夕の肌寒さ。

 

これを感じれるようになってまいりました。

 

店頭では入荷ピークになっておりまして

 

Instagramでも未紹介のアイテムが増えてきております。

 

Blogで先日紹介のWASEWのスウェットもですが

 

今時期から活躍のスウェット類も各ブランドから出揃いました。

 

 

 

 
 


ボンクラ定番のスウェットシリーズが今年もいよいよ入荷となっております。

このスウェットからボンクラ部員になった方もここ数年は多いような気もしますが、
 
まだお持ちではない方には是非試して欲しいアイテムとなります。

今年は新型のハーフジップスウェットの他、
 
定番のスウェットパンツにはサイズ42が加わり、
 
クルーネックのスウェットのグレーもこの秋冬、これまでの丸胴から遂に待望のリバースウィーブ型になっております。

是非サイズのあるうちに店頭にてお試しください。

BONCOURA
Loop Wheeled Half Zip Sweat
col/black.navy
size/38.40.42
¥44000
Loop Wheeled V Sweater Reverse Weave
col/gray
size/38.40.42
¥41800
Loop Wheeled Sweat Pants
col/gray
size/36.38.40.42
¥46200
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
スウェットを選ぶ際にどこを基準にするかで、スウェット選びも変わってきますが
 
僕はやはり生地のタフさ。
 
厚みもそうですが、復元力といいますか、スウェット特有の肘や膝、尻部などの伸びですね。
 
1日着て夕方には伸びてダレるような生地は好ましくないので
 
いかにそれが無い生地かどうか。
 
同じようにリブもそうですね。
 
これを着てそれまでのスウェットのイメージが変わったというのは大げさではないのです。
 
 
 
 

 
これは個人的に5年着ているBONCOURAのスウェットパーカ。
 
NAVY特有のの退色具合がたまりません。
 
これだけ着ているのに平置きしてもフードがペタンとしない。
 
フードが立体的に立つのです。
 
けっこう育ってきているのでもう何十回洗ったかわかりませんが
 
それでも生地がこんだけしっかりとしている
 
BONCOURAのスウェット生地。
 
是非店頭にてお確かめくださいね。