PORTER CLASSICのH/W THERMAL CREWNECK | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんばんは。

 

本日もありがとうございました。

 

9月もこの週末で終わりですが、今年も残り3か月。

 

まだ、3か月もあるとも思いますが、先日忘年会の連絡もあったくらいですので、なんだかな~という気持ちです。

 

本日はこちら。

 

 

PORTER CLASSIC

H/W THERMAL CREWNECK

COL/WHITE・BLUE

SIZE/S,M,L

¥25300

 

今年もPORTERCLASSICのH/W THERMAL CREWNECKが届いております。

 

2022AW以前はシーズンにより生地が変更になったりで、サーマルは何度もリリースされていましたが定番といってしまうと語弊がありましたが、22AWからこちらの生地が作られ今年も継続となりましたので、これからは定番化する可能性もあるかもですね。

 

個人的に秋冬の大好物の1つサーマル。

 

ですが、アンダーウエアとしてのサーマルではなく、カットソーとして1枚で着れるサーマルが好み。

 

もちろん押しのブランドや生地もありますが、なんといってもサイズ感選び。


 

昨年個人的にも購入し、やはりここらしいややゆとりあるサイズ感がお気に入りのポイント。

 

非常に柔らかい生地なので、他のサーマルとは違う、やや大きめならではのオチ感が着たときのシルエットに。

 

袖にリブがついているので、袖口に少し溜まる感じとかここならではかと思います。

 

ですが、THE ポータークラシックと皆さんがイメージするほどは大きくないですよ。

 

 

 

首元の赤と水色の糸くず。。。。。。

 

ではなく、ハートマークの手刺繍。

 

あと首裏にも‘P C’と手刺繍のタグがつきますが、これがH/W・ハンドワークとしてモデル名にもなっております。

 

 

このサーマルは表と裏で糸を変えることで伸縮性を出しております。

 

そしてTHERMAL=伸びる・ダレるという特性がある生地ですが、裏地の芯糸にPUを使用しているため、永く着て頂いても伸びにくいサーマルに仕上げております。

 

先日紹介のOUTILのTRICOT MOUMOURもそうですが、無地のアイテムも素材にわかりやすい表情があるものでしたら着こなしの違いや、季節感を楽しめるかと思います。

 

秋物の入り口におススメの1着です。

 

是非店頭にて。