こんばんは。
今週末もありがとうございました。
そろそろ各取り扱いブランドからの2023ssラストデリバリーの時期となってきております。
夏を前に出揃ってきておりますので、是非店頭にてご覧になってみてください。
本日はこちら。
PORTER CLASSIC
ROLL UP VINTAGE GAUZE SHIRT
SIZE/L,XL
COL/INDIGO,BLACK
¥37950
毎年この時期になると、今年はどんな生地?どんなカラー?といったお問い合わせを頂くこちらはPORTER CLASSICのROLL UP SHIRT。
今年も届きました。
Porter Classic(ポータークラシック)
2007年Made in Japanにこだわり、世界基準での物作りをコンセプトに設立。
流行にとらわれることなく、長年に渡って愛され続けるアイテムを展開し日本の伝統文化、職人の高い技術に敬意を払い変わることのない本質に新しいエッセンスを加え独自の視点や感覚で新しいスタイルを提案するブランドです。
日本の伝統ある職人技の素晴らしさに惜しみない敬意を表す「Porter Classic」『本当にやりたいことだけをやる。』吉田克幸氏。
そして写真家として知られる息子の玲雄氏の思いを具現化したコレクションになっています。
吉田克幸氏は、元吉田カバンのチーフディレクターとして活躍し、1981年には日本人として初めて「ニューヨーク・デザイナーズ・コレクティブ」のメンバーに選出されています。
息子の吉田玲雄氏は、2009年に映画化された「ホノカアボーイ」の原作者としても有名です。
ポータークラシックを代表するアイテムの1つとなりましたROLL UP SHIRTS。
ポーター、吉田克幸氏とくればPorter Classicを知らない方でもピンとくるかと思います。
吉田カバンの創業者、吉田吉蔵氏の三男である吉田克幸氏が吉田カバンを去り、立ち上げたブランドとなります。
基本的にウエアラインはPorter Classicとなり、BAG等は創業者である吉蔵氏からKICHIZOとして展開しております(PorterClassicネームのBAG等もあり)。
ポータークラシックの春夏の定番で、ポータークラシックのシャツと言えば的なアイテムROLL UP SHIRTS。
袖をまくって、春から夏まで着ようというシャツ。
春夏シーズンでしかリリースされません。
ポータークラシックらしい身幅を十分に確保したゆったりとしたシルエット。
この肩幅、身幅に対して袖丈と着丈のバランスが絶妙で、着た時に‘ああこのシルエットはPORTER CLASSIC‘と思える1枚。
この春夏は当店初入荷のガーゼ仕様のロールアップシャツ。
当店では初ですが、PORTER CLASSICでは春夏にこれまでも様々なアイテムに使用されてきた定番素材。
ガーゼと聞くと華奢な素材のイメージがあったりしますが、これは別もの。
柔らかく着心地抜群で軽い、そして通常のガーゼとは全く異なる目の非常に詰まった生地は弾力性のあるオックスフォード生地のようで流石PORTER CLASSICと思わせるオリジナルファブリック。
CAPとPANTSは私物のPORTER CLASSICですので少し遊びが過ぎるかもしれませんが(笑)
夏はこれくらいおバカな着こなしもアリかと思います。
それにしてもこの生地の着心地は病みつきになりそう。
是非店頭にて。