BONCOURAのCOVERALL US ARMY HBT | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

 

こんばんは。

 

本日もありがとうございました。

 

9月になったというのにこの暑さ。。

 

お盆以降秋物入荷も多いのですが、暑すぎて紹介の気分ではなかったので、Instagramは更新しておりますがBlogは靴下などの小物ぐらいで、、、まだ何も23AW紹介出来ておりませんでした。

 

それでも店頭では動きが出てきておりますので、お時間ございましたら是非お立ち寄りください。

 

 

BONCOURA

COVERALL US ARMY HBT

COL/OLIVE

SIZE/36,38,40,42で

¥63800

 

既に個人買いもしましたが、この秋BONCOURAでは1番楽しみにしておりました1着。

 

このカラーが一番実物に近いです。

 

OLIVE・GREENは写真でなかなか色味が伝わらく申し訳ございません。

 

40年代のUS ARMY デニムカバオールをモチーフにサイズ感などを見直しBoncoura流に仕上げた1枚。

 

ご存じの方も多いかと思いますがオリジナルはVintage市場においても人気のアメリカ軍のデニムのカバーオール。

 

BONCOURAならデニムでと思いましたがこの春のダック ブラウンに続き、今回もオリジナルとは違うアプローチ。

 

この秋は生地にオリジナルのHBTを使用しておりますが、この生地もアメリカ軍の40年代の生地を元にオリジナルのミリタリーオリーブ ヘリンボーン。

 

スレン染めという当時と同じ染色を採用しております。

 

国内でこの染めの濃度のスレン染めのHBTはなかなか見ることができませんよ~。

 

そして一度水通しするとかなり雰囲気が変わります。

 

 

こっちの写真は明るすぎますね。。

 

OLIVE・GREEN難し。。

 

個人的に持ってる40年代のHBTのミントコンディションと比べても生地だけなら見分けがつきません。

 

アメリカ軍でもHBTのカバーオールの型のワークジャケットはありますが、この腰のみの2ポケットのデザインが個人的にはたまりません。

 

いま着るならこれくらいライトなミリタリー感が気分です。

 

3年後くらいに退色しまくったコレをまたBlogなんかで紹介できればな~と思いますが、間違いなく更にかっこいいやつになりますよ!!