NCのFRENCH TERRY SWEATとTURTLE NECK SHIRT | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんばんは。

 

セーターなどはこの後入荷となりますが、そろそろシャツ、スウェット、カットソーなどは出揃ってきました。

 

とはいってもBlogでは紹介が全く出来ておりません。。

 

毎シーズンのことで申し訳ございません。

 

この後は各ブランドの重衣料、アウター入荷の時期ですね。

 

Instagramではこの週末前に届いたアウターをちょっと載せておりますのでご覧になってみてください。

 

本日は出揃ってきているインナーからオススメを。

Nigel Cabourn

FRENCH TERRY SWEAT SHIRT

SIZE/46,48,50

¥15400

 

NigelCabourn

TURTLE NECK SHIRT

SIZE/46,48,50

COL/NAVY、DARK ORANGE

¥17600

 

朝夕は肌寒く感じるタイミングでNigelCabournのオススメ2型届いております。

 

 

裏毛にはオモテ糸、ナカ糸、ウラ糸の3層構造からなってたりまします。

 

オモテ糸とナカ糸のループをウラ糸が一飛びするのがミニ裏毛。

 

二飛びすると一般的な裏毛。

 

そして三飛びするとこのFRENCH TERRYとなります。

 

ウラ糸が三飛びして平滑になるので、なんというかTシャツとスウェットの中間のような着心地となり、その生地を使用したこのデザインはスウェットと違い、バスクシャツやL/Sカットソーのようなアイテムと思って頂ければと思います。

 

1枚はもちろん、インナーとして柔らかいので着やすく、ゴワゴワのスウェットのようにかさ張らない、丁度良い1枚。

 

この感覚は着て頂ければ一発でわかるかと思います。

 

もちろんロンTeeなどより保温性も上がりますので、まさにこれからオススメです!

 

また夏に発売になるBASIC T-SHIRTでお馴染みのPIGMENT DYEをこちらも採用しております。

 

顔料染めですね。

 

染まりきらないのが特徴の染めで、着込むことで退色などの変化を非常に楽しんでもらえる1枚です。

 

ボートネックに腰のポケットのデザイン。

 

ナイジェルケーボンらしく個人的に非常に好きですね。

 

ブランドの定番となっておりますが、これは当店の定番でもあるアイテムで、ここ6年は毎年やっているアイテムとなります。

 

これが廃番となると個人的は、これに代わるアイテムを探すのは非常に難しく手痛いダメージを食らうと思っております。

 

この身頃の肉厚なナイジェルケーボンオリジナルのワッフルは、ワッフル特有のダレ感が一切ない生地で、何年でも着れる秀逸な生地。

 

なんだか、これがないと秋冬は個人的にも始まらないというか、ウールのようなチクチクとしたストレスもなく、伸びないのでダレ感もなく、洗濯もでき使い勝手の良いアイテムですので、ほんと毎年よくよく着ています。

 

1本の糸をどのように設計するかというところから始まるオリジナルファブリックは、やはり長い期間着ることにより、一般的な生地との違いを体感して頂けます。

 

体にフィットすることで、その特徴ある凹凸ある構造にて、高い保温性、保湿性を保つワッフル。

 

ただ、その構造のもつ特性がゆえに、伸縮により伸びが、さらにダレてしまったりもします。

 

ナイジェルのワッフルはその点を考慮し、糸そのものの特性と編地組織のバランスを計算の上、設計に至りますので、長い期間の着用にもダレ感のでないワッフルとなっております。

 

なんだか少し暑い10月ですが、そろそろこういうアイテムが欲しい時期ですね。

 

10月後半は前半と違い、例年より気温が下がるとの予報を耳にしましたので是非いまのうちにご覧になってみてください。