こんばんは。
本日もありがとうございました。
これといって仕事以外これといってしてませんが、今月もあっという間に下旬。
9月も残り1週間となっております。
緊急事態の解除も聞こえる今日この頃ですが何の予定もありません。。。。
それでも、これからの時期、お気に入りの秋服を着て、ちょっと遠出して、美味い物食べて。
そろそろ出来るようになるといいなと。
本日はコチラ。
SUNNY ELEMENT
CAVE SHIRT
SIZE/S・M・L
COL/NAVY・KHAKI
¥27500
神戸発のシャツブランド‘SUNNY ElLEMENT’
SUNNY ELEMENTは2017年でスタートしたシャツブランドとなり、ヴィンテージからインスピレーションを受けたデザイン、ディテールにオリジナリティーのあるデザイン、ディテールを併せ、他には無いシャツを、ドレスシャツを作る熟練の職人がシングルニードルにて仕上げているブランドとなります。
名作PARK SHIRT、SLEEPING SHIRT、BUSH SHIRTなどシャツ専門ブランドながら、従来のシャツブランドとは全くと言っていいほど違う、実にオリジナリティの高いシャツを作るSUNNY ELEMENT。
またデザインが複雑になるので縫製も多いですが、その全てがシングルニードルというのも驚きです。
他には無いシャツ。
今回もこれは自分のクローゼットのシャツの棚を見直したとき、持ってないシャツ、こんなのあると着こなしがまた面白くなるシャツとしてセレクトしております。
毎シーズン入荷後Instagramで紹介するとすぐご来店下さるお客さまも増えてきております。
今回紹介は新型CAVE SHIRT。
正直言うとフードシャツは紙一重です。
間違えると個人的には非常にダサいかと思います。
ですがセレクトしますからには、もちろんコレ良いです。
匙加減というかバランスですよね。
この春ものすごい人気だったBUSH SHIRTに続く、SLEEPING SHIRTから派生したシャツというのがわかりやすいかと思いますが、SLEEPING
SHIRTの着丈を短くし、コードでの調整を可能にし、フードを絶妙なサイズでデザインしております。
生地にはDEADSTOCK生地2種類。
このDEADSTOCKの生地選びも毎回楽しませてくれますが、シャツの型に合わせてオリジナルで作ったかのような、、シャツの雰囲気に抜群の生地選びかと思います。
このシャツは裾にコードが付いており、絞ることで調整可能。
シャツですが、これによりどこか羽織りものとしての要素が加わったように思えますが、生地はどちらもやや厚さのあるヘリンボーンのネイビーと、この春PARK SHIRTでも人気だったカーキの玉虫。
僕はネイビーを押さえましたが、どちらも抜群ですので是非着比べてみてください。