FUJITOのSHIRT CARDIGAN | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんにちは。

 

久しぶりに太陽を見た気がします。

 

今週もこの後はあまり天気も良くないようですが、お時間ございましたら是非お立ち寄りください。

 

2022ss展示会も終盤となってきましたが、新しく取り扱いはいまのところ2ブランドございます。

 

まだ先にことですが、どうぞお楽しみに!!

 

本日はこちら。

 

FUJITO

SHIRT CARDIGAN

SIZE/1,2,3

COL/BLACK×BROWN CHECK

¥22000

 

個人的にも楽しみにしておりましたこちら届いております。

 

FUJITOの新型!!

 

ブランドにて行われる創作活動は、ブランドポリシーである「真のシンプルとは、一切の無駄を排し、機能性を追求した計算の上に成り立つ。

それは単純こそ美しいと言う観点にたった現代美の一つである。」に基づきメンズというある種閉鎖的で保守的な分野において高度な素材、縫製、加工によって新たな定番を生み出す事を目的とします。

 

一見すると平凡なアイテムでも、シルエットの美しさ、加工技術による素材の変化などにより、新たな価値観と着こなしを提案していきます。

 

 

定番を大切にするブランドですので新型は毎シーズン多くはなく、こちらも秋冬シーズン久しぶりに新型として加わったシャツカーディガン。

 

Vintage Militaryにあるスリーピングシャツを彷彿しますが、プルオーバーデザインではなく羽織りものの要素を加えるために前開きのデザインへ変更しております。

 

それにベーシックを好むFUJITOにしては攻めたデザインといいますか、面白いのが袖付けの無いデザイン。

 

わかりやすいとこですとSUNNY ELEMENTのPARK SHIRTのような身頃と袖を1枚でとるデザインですので肩の袖付けのところに本来あるはずの縫製がありません。

 

また後ろ身頃も面白く、ヨークが袖まで1枚のディテールでして写真だと見にくいかもしれませんが、独特のパターン。

 

ほんとFUJITOのシャツでは珍しいデザイン性も高い1枚。

 

ですが、着ると非常にベーシックでシンプルを好むFUJITOらしいアプローチの1枚です。

 

秋にはクルーネックやモックネックの上から軽いは織物として、冬にはコートやジャケットのインナーとして普通のシャツよりさらに可能を感じるおススメのアイテムです。

 

縫製は佐賀県唐津市の唐津シャツ工房にて仕上げた、縫製技術がとても綺麗なシャツというのはこれまでのシャツと同様です。

 

サイズを変えるとまた見た感じもだいぶ変わってきますので是非店頭にてお試しください。