SUNNY ELEMENTとM-65 | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんばんは。

 

9月となりました。

 

今月はいよいよ秋ものの入荷も本格的となってまいります。

 

かっこよいものを取り揃えて皆さまのご来店お待ちしておりますので、今月もよろしくお願いいたします。

 

最近、毎週のように水曜日を休んでおりましたので、今週はと思い営業しましたが、暇でした(笑)

 

今週は明日2日(木)定休日、明後日3日(金)は休みとなります。

 

お間違えのないようよろしくお願いいたします。

 

先日もBlogにて書かせて頂きましたが9月中旬ころまで展示会が続きますので定休日の木曜日の他、比較的水曜日が休みとなります。

 

申し訳ございませんが何卒宜しくお願い致します。

 

SUNNY ELEMENTより秋もの第一弾到着です。

 

SUNNYELEMENT
PARK SHIRT
COL/KHAKI,CAMEL
SIZE/S.M.L
¥24200
 
まだまだ取り扱い店も少なく、雑誌等の媒体の露出も無いなか、毎シーズン店頭では楽しみにしていてくれますお客さまが多くなっており、Instagramで紹介後はすぐにSUNNY ELEMENT好きのお客さまにはご来店頂いております。
 
他には無いシャツ。
 
ここでしか作れないシャツ。
 
これが一番の魅力ですね。
 
 

 

 
 

神戸発のシャツブランド‘SUNNY EREMENT’

 

SUNNY EREMENTは2017年でスタートしたシャツブランドとなり、ヴィンテージからインスピレーションを受けたデザイン、ディテールにオリジナリティーのあるデザイン、ディテールを併せ、他には無いシャツを、ドレスシャツを作る熟練の職人がシングルニードルにて仕上げているブランドとなります。

 

そんなSUNNYELEMENTの顔的なシャツがこちら。

 

一見写真だとスタンドカラーのシャツですが、よく見ると独特なパターンにまず目がいきます。

 

袖付けがなく、身頃からそでにかけて1枚で生地をとっております。

 

それを後ろ身頃センターにて縫製をかけていますので、本来縫製のあるところには無く、縫製のないところには有る。

 

また脇下にはガゼットのようなディテールもあります。

 

それにパターンの得意なデザイナーの絶妙な匙加減により、他にはないシャツとなっております。

 

生地の目も面白く、前からだとタテに畝がはいってますが、後ろはセンターのステッチに向かい左右から斜めになっております。

 

この変わったシャツですが、縫製はドレスシャツ同様のシングルニードル、そしてボタンもドレスシャツなどに見られるやや厚手のシェルボタン。

着用はCAMELのサイズM。

 

古いイギリスなどにも見られるワークウエアのような色味ですので、BoncouraのM-47と合わせてみました。

 

インナーは個人的にも定番Merz b,Schwanenのヘンリーネック。

 

しかし、何度見てもPARK SHIRT良く出来ております。

 

良い服というのはこういう服だなと思います。

 

この秋はオリジナルの高密度ツイル。

 

ガッチガチの生地です。

 

テンション上がりますね!!

 

ミミも付いてたりします!!!!

 

そして、今年も若干確保しております。

 

DEADSTOCK

70s M-65 PARKA

FULL SET

SIZE/S-R

※シェル、ライナー、フードのコントラクター、製造年ともに異なります。

 

もはやブランドものを買ったほうが安くつきます!

 

ですが、オリジナルにしかだせないところももあります!

 

是非店頭にて。

 

 

 

JAM
茨城県つくば市東新井13-3中村ビル102
営業時間 12時‐20時→当面の間12時‐19時
TEL/FAX 029-858-4800
MAIL info@jamsworkers.com
URL http://jamsworkers