NigelCabournのDESERT ARMY SHIRT MIX FABRIC | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんにちは。
 
明日は定休日となります。
 
昨日のBlogでもお伝えさせて頂きましたが、今週末30日(土)と31日(日)は店頭限定で2日間のみのSALEとなります。
 
 
通信販売の送料を1万円以上お買い上げのお客様のみ無料とさせて頂いており、そこは緊急事態宣言後も変更しませんでしたので、そういったところも含め、ONLINESTORE限定のクーポンを月内は行っており、店頭にご来店頂いたお客様へはこれまで対象外とさせて頂きましたので、この週末2日間は店頭へお越しいただいたお客様へ対象となります。
 
本来のSALEは7月となりますのでまだ先ですが、この2日間は2020春物と持ち越しのアイテムを一足早くSALEとさせて頂きます。
 
もちろん対象外のアイテム・ブランドはございますが、通年で着れる春物や、昨年アイテムですがこれから着れる夏物を是非この機会に。
 
本日はこちら
 
 
 
 
NigelCabourn
DESERT ARMY SHIRT MIX FABRIC
col/KHAKI
size/46・48・50・52
¥30800
 
一昨年発売されたFATIGUE SHIRTをアップデートしたアイテムとなります。
 
元ネタはご存知の方も多いと思いますが、アメリカ軍の名作JungleFatigueJacketをナイジェルケーボンらしくアレンジした1枚。
 
たまに古着屋で半袖にカスタムされたものがございますが、それを雰囲気を損ねることなく、見事に半袖シャツとして仕上げております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ポケットの角度や、斜めにされたフラップの形状などは踏襲しておりますが、ポケットのマチの仕様などはアレンジしております。
 
生地にはナイジェルケーボンでこれまでも使用されているオリジナルファブリックのPANAMA CLOTH,WEATHER CLOTH,RIPSTOPの3種類が個所により使い分けてあります。
 
個人的に上手いなと思うのはボタンサイズと裾。
 
これでかなりシャツに寄せてあり、非常に着やすくなっております。
 
また襟にも台襟がつきますのでそこもよいかと。
 
また、最近KHAKIやCOYOTEなどのカラーが気になっている方が、少しずつ増えているような。。
 
僕もそんな一人ですが、じわじわときております。。
 
 
これがオリジナルのJUNGLE FATIGUEですが比べると違いもわかりますね。
 
 
 
 
 
 
個人的にもすでに購入しましたが、ジャケットの要素もあり、ありそうでない半袖シャツかと思います。
 
生地の違いによる色の違いも、夏ですからこれくらいの遊びもむしろ好みです。
 
サイズは48でもきれますが、少し大きめに50を着ております。
 
是非店頭にて。