こんばんは。
本日もありがとうございました。
明日は定休日となります。
また金曜日にお時間ございましたら、是非お立ち寄りください。
本日はこちら。
PORTERCLASSIC
SHOWFOLK ALOHA PANTS
COL/GREEN
SIZE/S,M,L
¥33000
Porter Classic(ポータークラシック)
2007年Made in Japanにこだわり、世界基準での物作りをコンセプトに設立。
流行にとらわれることなく、長年に渡って愛され続けるアイテムを展開し日本の伝統文化、職人の高い技術に敬意を払い変わることのない本質に新しいエッセンスを加え独自の視点や感覚で新しいスタイルを提案するブランドです。
日本の伝統ある職人技の素晴らしさに惜しみない敬意を表す「Porter Classic」『本当にやりたいことだけをやる。』吉田克幸氏。
そして写真家として知られる息子の玲雄氏の思いを具現化したコレクションになっています。
吉田克幸氏は、元吉田カバンのチーフディレクターとして活躍し、1981年には日本人として初めて「ニューヨーク・デザイナーズ・コレクティブ」のメンバーに選出されています。
息子の吉田玲雄氏は、2009年に映画化された「ホノカアボーイ」の原作者としても有名です。
ポーター、吉田克幸氏とくればPorter Classicを知らない方でもピンとくるかと思います。
吉田カバンの創業者、吉田吉蔵氏の三男である吉田克幸氏が吉田カバンを去り、立ち上げたブランドとなります。
基本的にウエアラインはPorter Classicとなり、BAG等は創業者である吉蔵氏からKICHIZOとして展開しております(PorterClassicネームのBAG等もあり)。







毎年夏のPORTERCLASSICは定番のアロハシャツをイメージしてしまいがちですが、実はこれまでもアロハシャツと対になるアロハパンツもあったりしたのです。
ですが、ご予約もアロハシャツのほうが圧倒的に多く、そうでなくてもやはりシャツのほうが人気も高いので、なかなかパンツをオーダーできておりませんでしたが、今年はこのGREENの色味とイラストのデザインが楽しんで頂けるかと思います。
PORTERCLASSICらしい、遊びのきいたイラストがたまりませんね。
腰裏はパイルをはっており、ウエストにはゴムで調整可能ですが、紐は通ってないので絞ることはできません。
股上も深く、太めのパンツですが、レーヨン素材で履くとそこまで太さを感じず、個人的には白シャツに革靴などで合わせたいパンツです。
春夏でしか穿けませんがこんな色と柄は(笑)
これからの時期はこういった少しキワモノ的なアイテムについつい手がでてしまうといった方は、案外多いと思います。
是非夏の主役になれるパンツお試しください。
穿いてみると意外としっくりきます(笑)