WAKOUWAのWAC DECK SHOES | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんばんは。

 

本日は13時からの営業となり申し訳ございませんでした。

 

明日21㈯明後日22㈰は12時からの通常営業となります。

 

お時間ございましたら、是非お立ち寄りください。

 

先日Blogでもお伝えしておりましたWAKOUWAのWAC DECK SHOESが本日届いております。

 

入荷を楽しみにしておりましたので、早速個人買いしておりますが、非常に履きやすい1足です。

 

なんというか革靴に慣れている方に、お勧めしたいスニーカーかもしれません。

 

 

 
 
 

WAKOUWA

WAC DECK SHOES

COL/OFF WHITE,OLIVE,BROWN

¥19580

 

 
 

 
 
 
 
 

ANATOMICAが展開するスニーカーがこちらのWAKOUWAのWAC DECK SHOESとなります。

 

LOWとHIがあり今回当店ではLOWをセレクトしております。

 

ANATOMICAのピエール・フルニエ氏が好むスニーカーSPERRY TOP-SIDER、そのSPERRY TOP-SIDERと40年代アメリカ軍に支給されていた内羽式のスニーカーをもとに製作されたスニーカーがこちらのWAC DECK SHOES。

 

 

 

 なんといってもこのスニーカーがすごいのは木型。

 

12回のサンプルを製作し試行錯誤の末に、他にはない唯一無二のスニーカーとなっております。

 

1912年のEdward Lyman Munson博士のThe Soldiers Foot and the Military Shoeという文献を参考に理想の木型を製作。

 

お持ちの方も多いと思う、ALDENのモディファイドラストのような形状をスニーカーに採用しているとのことです。

 

写真でもわかるように土踏まずの部分に極端なくびれた形状と、スニーカーには本来ない、履いた際のつま先と靴の間の空間、捨て寸がこのスニーカーにあるのです。

 

履いてもらはないとこの良さは伝わらないのですが、感動すらあります。

 

またこのラストですから、通常のヴァルカナイズのスニーカーのフォルムとは全く異なります。

 

この手のスニーカーは全体的に丸みを帯びたフォルムですので、全く違って当然ですが。

 

是非履いて鏡の前に立ってみてほしいと思います。

 

既にサイズが欠けてきておりますので、是非この連休中にご覧になってみてください。