SUNNY ELEMENTのPARK SHIRT | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんにちは。

 

本日は営業終了後に用事がございますので、早めにBlogで新作紹介をさせて頂きます。

 

とは言え、雨でさほど忙しくなるとは思えないのですが、お時間ございましたら本日紹介のアイテムを是非見に来てください。

 

個人的にも、ものすごく楽しみにしていたアイテムです。

 

先日のファーストデリバリーのSLEEPING SHIRTも大変好評でBLACKは完売、ストライプも残りわずかとなっている‘SUNNY ELEMENT’より、立ち上がって間もないブランドですが、すでにブランドを代表するアイテムPARK SHIRT届きました。

 

このシャツが2019AW当店のお客様の間でもちょっとした話題となったアイテム。

 

個人的にも買い逃しましたのでこの春は個人買い決定だったりします。

 

 

 
 

SUNNY ELEMENT

PARK SHIRT

SIZE/S,M,L

¥24200

 

神戸発のシャツブランド‘SUNNY ELEMENT’

 

当店、なぜか関西のブランドが非常に多いのですが、何気に神戸発のブランドもNORIEI、Guepardに続き3ブランド目。

 

狙っているわけではありませんが、個人的にはやはりしっかり物つくりしているブランドは西に多いなと思います。

 

SUNNY ELEMENTは2017年でスタートしたシャツブランドとなり、ヴィンテージからインスピレーションを受けたデザイン、ディテールにオリジナリティーのあるデザイン、ディテールを併せ、他には無いシャツを、ドレスシャツを作る熟練の職人がシングルニードルにて仕上げているブランド。

 

当然全てのアイテムがシングルニードルで、シャツ専門ブランドですので、生産背景もドレスが得意なシャツ工房にて仕上げております。

 

中にはシャツブランドで始めながらもジャケット、パンツなどを手掛けるブランドもございますが、もちろん工場はアイテムにより違ってくるのですが、こちらはシングルニードルにこだわり全て同じ工場。

 

そのなかでデザイン、生地が通常のシャツブランドには、おおよそ無いであろうアイテムも仕上げているサニーエレメント。

 

こちらはシャツの上からも羽織れる、ブランドの中ではアウター的なシャツ。

 

もちろん1枚でも着ていただけます。

 

この春は昨年秋冬と同じシャンブレーのほか、新色でコットンリネンをしようしたBEIGEの2色展開。

 

写真だとスタンドカラーのシャツですが、独特なパターンにまず目がいきます。

 

 
 
 
 
 
 
 
 

 

袖付けがなく、身頃から袖にかけて1枚で生地をとっております。

 

それで、肩にも縫製はなく、前身ごろから後ろ身ごろにかけても1枚生地。

 

前身ごろでは生地の目は後身頃は縦になっておりますが、この独特なパターンにより後ろ身ごろでは生地の目が斜めになります。

 

後ろ身ごろのセンターに入る縫製を中心に、左右で斜めに目が向かい、V字のようになっているのがわかるでしょうか?

 

これシャンブレーは経年変化が楽しみです。

 

脇下にも特徴的なディテールで、ガゼットがついております。

 

そして使用しているオリジナルのシャンブレーはなんともその縫製には似つかわしくない、12ozのシャンブレー。

 

12ozのシャンブレーという生地はなかなかお目にかかれないと思います。

 

ちょっとしたライトオンスのデニムよりすごい生地ですね。

 

なので、縫製は至難の業とのこと。

 

ドレスシャツ工場でシングルニードルで仕上げてるので、そりゃそうなります。

 

また新色のコットンリネンもなかなかの厚手の生地となっておりますが、リネン特有のとろみもあり着るとシャンブレーとはまた違ったシルエットとなります。

 

生地の厚さから、ジャケットのような雰囲気もあるPARK SHIRT。

 

 

ボタンもよいですね。

 

オリジナルのシェルボタンで側面に見えますかね。

 

‘SUNNYELEMENT’の文字が彫ってあります。

 

ブランドの担当の方も言ってなかったので前回入荷ではわからなかったです(笑)

 

声に出さずとも、こういうさりげないところにも拘りのあるブランドって好きです。

 

個人的にかなりオススメのアイテム。

 

是非店頭にて。