FUJITO B.B CAP | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんばんは。

 

本日もありがとうございまいした。

 

あっという間に1月が終わりましたね。

 

歳のせいか一瞬でして、極端かもしれませんが、瞬き程の時間のようです。。

 

ですが、今年の1月は入荷も多く、ご来店くださった方も多かったので楽しく過ごすことができました。

 

来月2月もどうぞご期待ください。

 

オススメの春物が続く予定ですので、是非今月同様店頭にてご覧になってみてください。

 

本日はこちら。

FUJITO

B.B CAP

SIZE/FREE

COL/BLACK×BROWN

¥14850

CAPにしてはややお値段のするものとなっておりますが、FUJITOらしい丁寧な作りとセンスの良さを感じるアイテム。

 

この春の被り物はどんな感じにと思いましたが、個人的にCAPやキャスケットの気分となっております。

 

あまり理由はないのですが、強いて言えば、久しく良く履いたスニーカーから久しぶりにこの春は革靴の気分が強くなったからでしょうか。

 

足元を革靴にするので被り物はカジュアルにCAPなどの鍔ありが気分。

 

その中で、このFUJITOのは目を引きました。

 

大体にして鍔がLEATHERの被り物はハードなイメージ。

 

ほんとなかなか硬派。

 

それに比べFUJITOのはリネンのゆるさと、カラーの好配色にてそれを感じることなく被れそうなCAPとなっております。

 

生地には珍しい墨コーティングをしたガンクラブチェック。

 

2種類の、または濃淡の違うチェックを合わせた格子柄で狩猟クラブが使用したことからガンクラブチェックとなるようです。

 

このCAPは柄が細かいので、少し離れてみると黒というよりグレーに近い色味ですね。

 

なにより墨コーティングというのは興味ありです。

 

どう変化していくのでしょうか。

 

その辺りも楽しみな生地。

 

またB.B CAPにしてはしては珍しい8枚はぎなのも良いです。

 

なんたって被ったときのカタチが抜群にきれいです。

 

またFUJITOらしい丁寧な作りで、裏にも生地か張ってあります。

 

春から夏に被るなら厚くない?と思うかもしれませんが、表はリネンですからね、むしろこの裏地ありで、普通のCAPくらいとなります。

 

やや浅めのつくりで、様々なスタイルにハマること間違いのないCAP。

 

それと、こちらやはり好評です。

 

FUJITO

JUNGLE FATIGUE JACKET・OLIVE

JUNGLE FATIGUE JACKET・BEIGE

 

OLIVEは既にサイズ欠けてりますが、本日Instagramで着用掲載後BEIGEも動いております。

 

 

個人的にもともと春夏はMILITARYアイテムで一番ジャングルファティーグジャケットが好みですが、オリジナルだとオリーブかカモの2択。

 

また、DEADSTOCKもなかなか見つからなく、価格も高騰してきてるいま、個人的にファンション性も高いブランドの提案するジャングルファティーグジャケットはありです。

 

FUJITOデザイナー藤戸氏ももともとは古着屋からそのキャリアもスタートしており、古着に精通しているからこそのこのアレンジ。

 

抜群のサイズ感とディテール。

 

このジャケットの先ほどのCAPも間違いのない合わせですね(笑)

 

是非店頭にて。