本日もありがとうございまいsた。
昨日もお知らせさせて頂きましたが、明日25(水)明後日26日(木)は都合により休みとさせて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。
本日はこちら。
昨年より少し早く届いております。
【The Emperor’s New Clothes】がコンセプトのTen c。
アンデルセン作‘はだかの王様’の原題がブランド名の由来。
‘一流の者は、自身に見合う洋服を着る’
STONE ISLANDにて12年間チーフデザイナーを務めたPaul Harveyと、CP COMPANYのデザイナーであったAlessandro Pungettiが立ち上げたブランド。
‘デザインだけ、機能だけの服の時代は終わった。ほんきで一生着れる服を作る’
20世紀のミリタリージャケットのデザインをベースとしながら、革新的な素材開発。
色気漂うイタリアらしさを加えた、本物志向の男のための服。
日本の繊維メーカーと構想3年、製作に2年の歳月を費やし、作り上げた、あまりにも凄い素材高密度ベンタイルミリクロスを使用したジャケットはまさに逸品。
TEMPEST ANORAK
COL/BLACK
SIZE/46.48.50
¥155000+TAX
こちらの生地は言葉はいらないと思います。
ご説明なくても10人が10人、着て、触って、驚きます。
Ten cのアイテムはそれくらいに圧倒的と言っても過言ではありません。
世の中に一生ものと謳うアイテムはけっこうあったりしますが、‘ほんきで一生着れる服’というのはどれくらいあるのか。
個人的にこれまで、一生ものとして購入したものも数知れず、そして手離してしまったものも数知れず。。
ほんとの一生ものとはなんなんだ?
そういう思いをしてきた方も多いとおもいますが、そういった方にTen cはご覧になって頂きたいアウターです。
個人的にも昨年購入しましたが、これはその答えの1つかなと思います。
一生着れる、最高のアウター。
すでにサイズ欠けしてきております。
是非店頭にて。