BoncouraのXX,66 | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんばんは。

 

本日もありがとうございました。

 

明日は店休日となります。

 

お間違えのないよう宜しくお願い致します。

 

また当店は11月1日より営業時間が12:00~20:00までとなっております。

 

こちらも宜しくお願い致します。

 

12月ということで、さすがに入荷も落ち着いてきておりました。

 

この後入荷予定物数えるほど。。


ですが、平成最後の12月、年内にオススメしたいアイテム、サイズを揃えて久しぶりの入荷です。

 

Boncoura XX

SIZE/29,30,31,32,33,34

¥30240

 

Boncoura 66

SIZE/29,30,31,32,33,34

¥30240

 

完成までに1年以上の歳月をかけ、デザイナー森島氏の納得のいく、森島氏にしか作れない生地には、原綿の選定、配合率、織りにまで徹底的に拘り、100を超えるサンプルの中で様々な試みを行い完成しております。

 

縫製には、各モデル共通でいまでは珍しい綿糸を使用し、各縫製箇所により番手を変え、さらに、ヴィンテージのデニムに見られる切れてしまった糸、ステッチの飛びも楽しめるように、計算された番手選びをしております。

 

もちろん各パーツにも妥協という言葉は無く、通常は流用品の多いリベット、ボタン、ジップ、スレキ、シンチバックなどなど、

オリジナルの証、刻印の入るパーツを使用しております。

 

そして、各モデル、モデルとなったデニムの持つ、ヴィンテージなディテールと、決してレプリカではないBoncoura流の味付け。

 

Boncouraの原点、、ファーストモデルXX。

 

XX,シンチバック,66,Zの順でシルエットが細くなりますが、これはXX、一番太いストレートデニム。

 

Vステッチ、抜き打ちリベット、隠しリベット、オフセットのベルトループなどヴィンテージなディテールも楽しめます。

 

パッチには鹿革を使用し、鞣しにも拘っており、こちらも縮みと色の変化を楽しめます。

 

ヨコに並べたのはそろそろ4年となります、XX。

 

4モデルの中で一番汎用性の高いシルエット66.

 

Boncouraのトラッド的なアイテムとの相性は抜群で、テーラードジャケットのようなキレイ目なアイテムとの合わせにもオススメなモデルです。

 

サイズ表記のしてある腰のラベルは旧式のタイプライターで作られております。

 

ヨコに並べてあるのは1年半となります66.

 

この2018年も入荷分は完売や残り1点といったアイテムが多いBoncoura。

 

特にこの秋冬はアウター類に力を入れましたので、ブランドの顔としてのデニムの到着がこの時期となりました。

 

今ではトータルブランドとして様々なアイテムを提案してくれますが、やはりこの1年個人的にも最も着たのはデニム。

 

なんたって2018年元日に、新年何かしようと行ったのが、シンチバックをおろすこと(笑)

 

大層な目標も掲げましたが(まだ実現できず)気軽に始められると、2017年大晦日に洗濯し乾燥させ、2018年元日に穿き始めました。

 

新年から気分上がりました(笑)

 

驚く程濃い紺色、ざらざらとした生地感、穿くことで得られる経年変化、そして愛着。

 

普段からちょっと出かける際にも手にとり、一番身近なアイテム、ジーンズ。

 

2018年もいよいよ残り僅か、是非手にしてみてください。

 

そして、もしよかったら、年内に洗いをかけ、2019年元日に穿き始める、書き初めならぬ、穿き初めやってみてください(笑)