BRENA ENVE-02・フレンチワークジャケット | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんばんは。
 
本日もありがとうございました。
 
10月になり、続々と新作入荷しております。
 
本日もスペシャルなコートなども届いております。
 
是非、店頭へお越しください。
 
本日はこちら。
 
 
BRENA
ENVE-02
SIZE/46,48
COL/BLACK
¥31290
 
Brenaより定番のカバーオール、ENVE-02届いております。
 
じわじわと当店でも服好きの方に浸透してきた感じのBRENA。
 
定番のCOQ PANTS・コックパンツは僕も穿いておりますが、価格以上のというか、作り、生地共にものすごくよいです。
 
そしてそのコックパンツと合わせられるのが、こちらのジャケット。
 
1950年代頃のフレンチワークジャケットがモチーフの1枚です。
 
アメリカのワークアイテムとは違い、テーラードの手法からバターンメイキングしたアイテムがヨーロッパの古いアイテムには見られますが、Brenaはそんなワークやミリタリーをベースにテーラードの技術を落としこんだアイテムを作っております。
 
こちらのカバーオールも、裁断から縫製、仕上げまで1人の職人が行う、 丸縫いにより作らております。
 
良い服は裏を見ればと言いますが、丁寧の極み。
 
 
一見表から見ると黒のバックサテンのカバーオールですが、裏から見るとその仕事に驚きます。
 
これはリバーシブルとかではなく、裏にこれだけの細かな仕事を施しております。
 
肘の部分、肩の部分にはヘリンボーン生地を当て、パイピング、ポケット口には裏から杉綾テープを当てております。
 
茶色の部分は、洗えるのを前提としておりますので、フェイクではありますが、イタリア製のフェイクレザー。
 
ほんと作りの良さを伺えますね。
 
 
この秋は茶色や、オリーブなどのオススメカラーとともに、黒アイテムも珍しく多めです(笑)
 
当店にご来店のお客様ならお分かりだと思いますが、ほんと黒のアイテムやらないんですよね(笑)
 
僕がこれまで着てこなかったのでという、いかにも個人店らしい偏ったチョイスですが、40歳を過ぎ、あらためて黒を見ると。。。
 
なんかいいなと思いました。
 
なので、これまで黒を欲しがっていた皆様、お待たせ致しました。
 
この秋黒解禁です(笑)
 
是非店頭にて。