いよいよ明日発売。 | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんばんは。

 

本日もありがとうございました。

 

連休を頂き充電完了しましたので、本日より通常営業もスタートです。

 

是非今週末も皆さまのご来店お待ちしております。

 

休み明け早々待っていましたアイテムがいよいよ届きました。

 

この春はオリジナルや別注アイテムをこれまでより多めに企画しましたが、ありがたいことに好評で完売や残り僅かとなっております。

 

そしてこちらは、これまでのアイテム以上に人気の予感(笑)

 

僕も好きで、取り扱いを始めて以来何枚も買っており、ほんとお気に入りのアイテム。

 

ブランドの定番で、当店の定番、そして僕の定番でもあるFUJITOのB.D SHIRT。

 

この春も新色でB.D SHIRTシャンブレーが発売となり、毎シーズン新色が展開され、またシャツとしての展開なら型数もありますが、それでもやはりそこはシーズンのテーマのもと、トータルで展開しますので、致し方のないところ。

 

B.D SHIRTは毎シーズン2色展開となっております。

 

このシャツでFUJITOが好きになって頂いたお客さま多いのですが、そういったお客さまが毎シーズン楽しみにしてくれているB.D SHIRTですので、度々他の生地、他の色が欲しい。。。。

 

そんなお話しも頂いておりましたので。

 

ならばと、この春夏JAM限定B.D  SHIRTを製作しました。

 

FUJITO

JAM限定B.D SHIRT

COL/OLIVE

SIZE/S・M・L・XL

¥20520

 

ブランドにて行われる創作活動は、ブランドポリシーである「真のシンプルとは、一切の無駄を排し、機能性を追求した計算の上に成り立つ。それは単純こそ美しいと言う観点にたった現代美の一つである。」に基づきメンズというある種閉鎖的で保守的な分野において高度な素材、縫製、加工によって新たな定番を生み出す事を目的とします。

一見すると平凡なアイテムでも、シルエットの美しさ、加工技術による素材の変化などにより、新たな価値観と着こなしを提案していきます。

 

そういったFUJITOのポリシーのなかで定番として、サイズ感等の変更くらいはございますが、長年定番シャツとして展開されているこちらでので、そこにデザイン的変更、仕様変更とはせず、この完成されたシャツに今回は生地を変更というカタチでの別注としております。

 

 

これから夏の着たい長袖ということで、生地はハリ感、コシの強いタイプライタークロス。

 

ミリタリーを彷彿する良い感じのOLIVEに、フジトのシャツが誇る圧倒的な縫製技術にて、上品に仕上がっております。

 

着込むことで、濃い色合いの綿素材特有のアタリやパッカリングを楽しめそうな生地が、これまでのB.D SHIRTとはまた違った感じで楽しんでもらえるのではないでしょうか。

 

トラッド好きなのでボタンダウンは好物で、隠しボタンダウンは表からボタンが見えなく、それで襟がバタつかないのでさらに好きなのですが、これはボタンを外してラフに着てもカッコよさそうです。

 

ボタンダウンシャツでOLIVEは僕もまだ持っていないので、どう着るか。。

 

これは楽しみです!!

 

そして、このシャツと言えば先ほども書きました、その圧倒的な縫製技術。

 

このシャツの技術がどれだけすごいかは、何度かBLOGで紹介しておりますのでご存知の方が多いとおもいますが、よろしければコチラの以前のBLOGからどうぞ!!

 

長袖のB.D SHIRTですから、年間着れますが、個人的にこれからの時期さらっと、白のショーツに合わせて着てほしいイメージで作りましたので、ジャケットのなかに着たりするのは気持ち難易度が高い色味となってしまったかもしれません(笑)

なので使い勝手などを考慮すると好みが分かれそう。。

 

ですが服を楽しむには、いつも同じ色のアイテムばかりではなく、たまに考えるのも楽しいものです。

 

着る方によって、このシャツはいろいろな着こなしをみせてくれそうです(笑)

 

そういったお話も、是非店でしましょう!

 

気になる方は是非店頭にて!!

 

 

JAM
茨城県つくば市東新井13-3中村ビル102
TEL/FAX 029-858-4800
MAIL info@jamsworkers.com
URL http://jamsworkers